【8月10日】

朝ごはん:caféを飲んだだけで、八千穂レイク方面へ出かける。

どんぐりの小径、白樺の小径、八千穂レイクへの小径をテクテクと歩く。

出会う人はなく、私たちだけの大自然。深い呼吸をしながら歩く。

焚き火の着火に有効なのでは? と拾ってきた松ぼっくり。

昼ごはん:昨夜の残りカレーを平らげる。アボカドとコリアンダーのサラダ。

夜ごはん:牛カルビ肉とネギと玉ねぎと舞茸(残っていたもの平らげ作戦)ですき焼き風のものを作ろうとしたのに、卵でとじたら、ワケのわからん料理になってしまった。

ま、まずいわけではないが、見た目がちょっとね。

しらすおろし、冷奴、

ラムロースgrillé、桃。

今日はほぼ満月。息をのむほど美しい。今夜のここは、かなり桃源郷。

昨日のごはん:

佐久市春日のそば処「職人館」へ。長野のおそばを堪能

夏限定のPostcoffee:

アウトドアでも楽しめる秘密もあるみたい…
Postcoffeeの夏限定「アイス専用ブレンド

デザイン良しの卓上ポット:

ホームユースでもアウトドアシーンでも活躍!
性能もデザインも◎ インテリアライクな卓上ポット

Ranking