56

【8月5日】

朝ごはん:豆腐(生姜とネギと削り節)、卵焼き、どら焼き。

明日客人がくるので、食材調達のツアー。三浦半島の南部分をくるりと回る。

昼ごはん:蓼科の八割そば。椎茸とナスの油炒め+ネギ+あげ玉(冷たいお汁)。これがヒット! です。あげ玉の威力すごい。

瓜を食べる。明日のための調理を各自(TORU君と私)開始する。

夕方:トワイライトのひと時はカンパリ・オレンジ。

夕食:トレビスとアンチョビのソテー、トマトとしらすのサラダ、

「充麦」製の生パスタ(フェットゥチーネ/ニンニク、パルミジャーノ、コリアンダー)がめちゃ美味いぞ! こりゃ驚き。

数年前から板谷由夏に勧められていたのに、試さなかった私。後悔。

梨を食べる。

昨日のごはん:

TORUさん作のウー・ウェンさんの「スペアリブととうもろこしのスープ煮」

翌日のごはん:

来客にて大阪船場「吉野」の箱寿司ほか、お手製の料理もずらり〜。

何役にもなる琺瑯アイテム:

揚げ物もデザートも作れちゃう!
琺瑯ストッカーが便利すぎる

クーラーバッグの名品:

12時間氷が溶けない!
YETIのソフトクーラーがすごすぎる

Ranking

RELATED ARTICLES