夏になると、いつも以上に体がだるくなりますよね。
日中の暑さが溜まっているのはもちろん、加えて睡眠中の寝苦しさも影響していそう……!
無印良品の「夏の夜を快適にしてくれるアイテム」で、寝不足な朝とおさらばしましょう~!
エアコンをつけたまま眠るなら、断然長袖がおすすめ
無印良品 「脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャマ」 3,990円(税込)
オーガニックコットンを使用した綿100%の、「脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャマ」。
我が家では、睡眠の質を優先すべくエアコンをつけたまま寝ていることから、夏でも長袖のパジャマを着用しています。
ガーゼと聞くと、クタッとしたフワフワな印象がありましたが、洗濯をして乾かすと、空気を含んだような柔らかさがありながらも、いい具合にシャリ感がある触り心地になります。
そして「脇に縫い目のない」というだけあって、パジャマの内側、体に当たる部分の作りが優しいのがやっぱり良い。
そして二重ガーゼなので、面から見えない内側も、裏感がなく、ノンストレス。
ただし、ガーゼ素材特有のシワには注意。
洗ってそのままにしておくのはもちろん、乾燥機も避けて、すぐハンガーで干すようにしています。
詳しくはこちら↓
シーツも麻にしてみたら…
無印良品 「麻平織ボックスシーツ・S」 4,990円(税込)
さらっとした肌触りで吸湿性も抜群の、無印良品のリネンシーツは、今の時期にうってつけ。
さっそくシーツを替えていきましょう。裏側はゴムがぐるっと1周している仕様なので、1人でも楽にセットできます。
マチが30cmあるので、厚みのあるマットレスにも対応してくれそう。
麻ならではのネップがあるので、肌触りはどうかな? と思っていましたが、このザラザラ感がまた癖になります。
そして何よりも、ひんやりとした感触が気持ちいいです。
去年の夏は冷感タイプの化繊の寝具を使っていましたが、汗をかいたときのベタつきが気になってたんですよね……。
やっぱり天然素材は違うんだな~!と、夏は手放せない存在になりました。
詳しくはこちら↓
最後に、話題のフレグランスミストをワンプッシュ
無印良品 「フレグランスミスト おやすみブレンド 28mL」 1,490円(税込)
最後は、よく眠れるようにアロマの力を借りましょう。
SNSで「秒で寝落ちする」と話題になった無印良品の「フレグランスミスト おやすみブレンド」は、人気のエッセンシャルオイル「おやすみ」の、ミストタイプ。
天然のエッセンシャルオイルのみで香りづけされていて、落ち着きのある森&柑橘系の香りです。
オススメは、寝る前に寝具へひと吹きする使い方。ミストが細かいのでワンプッシュで十分です。
香りに包まれているうちにいつの間にか夢の中へ……。香りが持つのは30分ほどなので、その間に寝ていたということは、たしかにいつもより寝付きがよくなってるかも!
肌に直接つけられるので、パジャマの内側(胸元)につければ、より香りをしっかり楽しむことができます。
詳しくはこちら↓
おまけ:お昼寝には「イ草マット」
無印良品「イ草ごろ寝マット」 3,990円(税込)
こちらは無印良品の「イ草ごろ寝マット」。程良い厚みがあり、クッション性が高いのが特徴です。
表面の素材には天然のイ草が使われおり、寝転るとふんわりと良い香りが……!
表面のサラサラ感と相まって、畳の上で寝ているような心地良さを感じることができます。
どこにでも持ち運べるコンパクトさはありませんが、その分片付けはとっても簡単。
クルクルと巻いて付属の紐で縛るだけなので出し入れがしやすく、ちょっと休憩したいな〜というときにぴったりですよ。
詳しくはこちらから↓
7月買ってよかった無印良品の逸品たち。旅行にアウトドアに、どれも大活躍だよ!