Photographed & Recipe by SEN.
うだるような暑さが続く日は、簡単に作れて、つるっと食べられる料理はいかが?
今回の「みんなのレシピ」は、一人暮らしの自炊ごはんを紹介しているSEN.さんのレシピを紹介します。
10分で完成する、ツナユッケ風そうめん
<材料>
- そうめん…1束
- 卵黄…1個
- コショウ…少々
【A】
- ツナ缶…1缶
- ごま油…大さじ1
- 醤油…小さじ1
- 味噌…小さじ1/2
- 砂糖…小さじ1/2
- 七味…少々
<作り方>
1. そうめんを茹で、冷水で冷まし、ザルにあげておく。
2. 【A】を混ぜる。
3. そうめんに2と卵黄をのせ、好みでコショウをかければ完成。
<ポイント>
濃い目の味が好みの場合は、醤油かめんつゆをかけるのもおすすめ。
インスタグラムで、一人暮らしの自炊ごはんを毎日紹介しているSEN.さん。このレシピは、暑い夏でもさっぱりと食べられて、夏バテ予防にたんぱく質を摂れる料理があったらいいなと思い、考えたのだそう。
10分で作れるので、長時間キッチンに立ちたくないときや、仕事帰りで疲れているときにもおすすめです。卵とツナでたんぱく質が摂れますよ。
少しの工夫で満足感をアップ
しっかり味のついたツナと卵黄が絡み合って、コクのある味を楽しめます。さっぱりしたそうめんとの相性はバツグン!
そうめんをパパっと作れる平たいざるが便利すぎる!
この夏はこの節電アイテムで乗り切る!