【7月26日】

朝ごはん:大雨、雷鳴。大雨警報のアナウンス。シュークルートと削り節(白菜の古漬けとそっくり。美味しいよ)、豆腐としらす、だし巻き卵。

昼ごはん:だるまイカとアンチョビのスパゲッティ(パルミジャーノも)、ラタトゥイユ、どら焼き。

夜ごはん:maki maki watanabeがやってきた。調理前にビールを飲み始め、おしゃべりしだしたら調理することを忘れ、だらしのない夕食になってしまいました。

マキちゃん、ごめん! でも久しぶりに(3年ぶりか?)おしゃべりできて楽しかったよ。マグロとだるまイカの刺身、

しらすおろし、


きゅうりもみ、ぬか漬け(よこすか水なす&きゅうり)、サラミ、ラムを焼く、牛ロースを焼く、ジャガイモと玉ねぎを焼く……がしかし、撮影していないもの多数。食べるはずだった食材、大量に未調理のまま残る。

私は酔っぱらっちゃったのだ。マキちゃんごめん! 就寝午前1時半。

昨日のごはん:

シュークルートの発酵具合に大満足!

翌日のごはん:

こぐれさんが起きがけに食べたのは、大好きなチキンラーメン

お手軽漬けもの:

お肉、サラダ、素麺にもアレンジできちゃう~!
中川政七商店「浅漬けの素

炭酸もマイボトルで:

3,000円代で買えちゃうのもイイな。
サーモスの”炭酸飲料対応ボトル

Ranking