先日行われたAmazonプライムデー。
さまざまなアイテムをカートに放り込む中で最終的に買ったのは、今回紹介する入浴剤とKEENのサンダルでした。
医薬部外品の入浴剤
BARTH 「中性重炭酸入浴剤 10回分」 2,750円(税込)
Amazonプライムデーで約400円ほど安く購入できたのが、こちらの入浴剤。
以前知人からもらったことがあったのですが、使用感があまりに好みだったので改めて自分でも買っちゃいました。
3回分・10回分・30回分の3種類が販売されており、まずは3回分から試してみるのもアリです。
BARTHの「中性重炭酸入浴剤」は、世界的にも希少とされる中性重炭酸泉を自宅でも体験できるように開発されたそう。
見た目はとても大きいラムネのようですが、医薬部外品として認められており、疲労回復・肩こり・腰痛・冷え性・荒れ症・にきびなどに効果があります。
色なし、香りなし
入浴剤なのに、無香料・無着色なんです。この入浴剤の特に好きなポイント!
全ての原料を厳選・追求し、必要のない成分を配合しないことでこのようになったのだとか。
敏感肌の人や小さな子どもでも安心して使えるだけではなく、香りや色味でごまかさないところに徹底的なこだわりを感じます。
実際に使うときは、ぬるめのお湯(37〜40℃)約160Lに3錠を目安に溶かして待てばOK。
泡がシュワシュワ〜となります、香りも色も一切ありません。全部溶けたら、あとはゆっくり15分以上入浴しましょう。
有効成分である炭酸水素ナトリウムには重炭酸イオンが多く含まれ、お湯を中性にすることで長く湯中に溶け込むそう。
重炭酸イオンを豊富に含んだお湯は24時間持続するとのことなので、翌日追い焚きして再び入浴できるのはありがたいところです。
おうちでととのう方法も
いい入浴剤を買ったことで増えたのは、お風呂に浸かる回数。
暑さで疲労が溜まりがちなこの頃ですが、シャワーだけで済ませた日と比べて毎日の疲労をその日のうちに回復できるようになった気がします。お湯に浸かるの、やっぱり大切。
それと、BARTHのホームページを見ると、「ウチととのい入浴法」なるものを発見しました。おうちサウナ……とまではいかないけど、どうやらおうちでも“ととのえる”みたいですよ!
おうちでサウナ体験ができる入浴剤も気になります。
身軽サウナーを目指すなら、このアイテム達をチェック!