3

Photographed by ヤマダユウス型

一風変わった機能をもつユニークなガジェットの揃うECサイト「ギズ屋台」。皆さまチェックはお済みでしょうか?

今回ご紹介するのは、Nintendo SwitchのドックとAC充電器を組み合わせたハイブリッドガジェットDongii」。

純正のNintendo Switchドックが大きすぎる問題を軽やかに解決しつつ、充電器としても活躍するスグレモノなんです!

分離・合体できるガジェット

「Dongii」は65W対応のACアダプターとType-Cハブが合体した構造になっており、端子面にはUSB Type-C、Type-A、HDMIポートが並んでいます。

この端子部分は分離させることが可能で、それぞれを65W対応のアダプターとしてワイヤレスイヤホンやデジカメの充電に使うもよし、複数の端子を備えた※Type-Cハブとして使うもよし。手のひらサイズかつ、重さも130gちょっとなので携帯するのもイージーです。

※Type-Cハブは45W以上の出力があるACアダプターかモバイルバッテリーに接続してご使用ください。

Nintendo Switchをどこでも大画面で!

Nintendo Switchのゲームをテレビで楽しむには専用のドッグに接続する必要があります。その専用ドッグはサイズ感がなかなかのモノで、電源アダプターやコードも含めると旅行などに持っていくのには覚悟が必要ですよね……。

そんなときに「Dongii」の出番がやってくるわけです!

図のように、「Dongii」をコンセントに挿す→Type-CケーブルでNintendo Switchと「Dongii」を繋ぐ→HDMIケーブルでテレビと「Dongii」を繋ぐ。これだけで、Nintendo Switchのゲーム画面をテレビに写すことが可能に!

ドッグ機能がここまでコンパクトになるなら、旅行先のホテルや旅館のテレビでもNintendo Switchを遊ぶことができちゃいます(HDMIコードなどは必要ですが)。

また、「Dongii」ついている※Bluetoothボタンを押すことで、Bluetooth対応のワイヤレスヘッドホンなどとペアリングが可能。こちらもかなりお手軽。

※こちらはBluetooth搭載版のみで使用可能ですので、購入時にはご注意ください。

これだけ小さなボディに多機能を詰め込んだ「Dongii」は、ギズ屋台で絶賛発売中!

いつでもどこでも大画面でNintendo Switchをプレイしたいんだ! って人には是非ともチェックしてもらいたい逸品です。

現在セール中!

そんな「Dongii」が、現在~8/3(月)23:59までの期間中で10%OFFになるセールをギズ屋台で実施中!

10%OFFを適用するためのクーポンコードは「dg07rm」。こちらを購入時に入力する必要があるので、おトクにゲットしたい方はお忘れなく!

Ranking