Photographed & Recipe by 四角キンパ
作るのも食べるのもささっと済ませたいほど時間がない日は、主菜・副菜・ご飯をのりで手早く巻いて、片手でも食べられるスタイルに挑戦!
今回の「みんなのレシピ」は、折りたたむだけの楽ちんごはんを紹介している四角キンパさんのレシピを紹介します。
のせて折りたたむだけ。ドライカレーチキンの四角キンパ
<材料>
- ドライカレーの素(チューブタイプ)
- 鶏胸肉
- ゆで卵
- グリーンレタス
- のり
- ご飯
<作り方>
1. 切った鶏胸肉とドライカレーの素を袋に入れて揉み込む。
2. 1を薄く油を敷いたフライパンで焼く。
3. 焼いたチキン、グリーンレタス、ゆで卵を、のりの上に置き、四角く折りたたんでいく。
<ポイント>
カレーチューブを使うので、時間がないときでも簡単に作れるのがポイントです。彩りよく、片手で食べられるのでお弁当にもおすすめ!
具材をのせて折りたたむだけで簡単に作れるキンパを、インスタグラムに毎日投稿している四角キンパさん。メイン、おかず、ご飯が揃い、おにぎり感覚で手軽に食べられるところがポイントだそう。
このレシピは、パワーチャージしたいときや定期的に訪れる「カレー食べたい!」というときによく作ります。時間がない日でも「カレー欲」を満たせて、夫からも好評でした。
見た目は楽しく、組み合わせは無限大!
「萌え断」って言葉がありましたよね。カラフルで楽しくて、しかもおいしい。和でも洋でも、ときにスイーツにしても、楽しみ方が広がりそうです。
お肉もチーズも豆腐もぬか漬けにしてみた。
ぬか床なしで、ぬか漬け名人になれるよ。
秘密は素材にあったんだね。
汚れることを知らない究極のまな板