58
7

Photographed & Recipe by みっち

週末はおいしいビールを飲みたい! そう思ったら、シャキシャキの白髪ねぎと黒コショウがピリリと効いた一品をお供にいかが?

今回の「みんなのレシピ」は、晩酌に合ったおつまみを得意とするみっちさんのレシピを紹介します。

白ねぎ塩ダレのおつまみチキン

白ねぎ塩ダレのおつまみチキン

<材料>大盛り一人分

  • 鶏もも肉…250g
  • 白ねぎ…1本
  • サラダ油…大さじ1
  • 黒コショウ…適量

【A】白ねぎの塩ダレ

  • 白ねぎ…2/3本
  • 酒…大さじ2
  • 鶏がらスープの素…大さじ1/2 ※チューブなら大さじ1/3ほど
  • 白だし…小さじ1/2
  • 塩…ふたつまみ
  • 黒コショウ…2振りくらいの適量
  • おろしにんにく…小さじ2/3
  • おろししょうが…小さじ1/3
  • 片栗粉…大さじ1

<作り方>
1. 白ねぎ2/3本をみじん切りにし、鶏肉を食べやすい大きさに切る。
2. ポリ袋に【A】を入れてすべて混ぜ、鶏肉を入れて手で揉み込み、冷蔵庫で1時間ほど漬けておく。
3. 1時間後に白ねぎ1/3本を縦に切り、できるだけ細く切って冷水に5分漬ける。
4. フライパンにサラダ大さじ1をひき、ポリ袋から取り出した鶏肉を並べて、弱火と中火の間くらいで5分、裏返して5分焼く。
5. 白髪ねぎと黒コショウをたっぷり添えて完成。

<ポイント>
白髪ねぎは、辛味を抜くために5分だけ冷水に漬けるとシャキッとおいしく仕上がります。漬けすぎると辛味が抜けすぎて水っぽくなるので注意。

晩酌クリエイターとして、お酒に合うおつまみのレシピを載せているみっちさんのインスタグラムには、小料理屋で出てくるような料理がズラリ。このレシピもビールやハイボールに合う味付けを、と考えたものだそう。

塩ダレを絡めて小一時間漬け込むだけのおつまみチキンなので、とても作りやすいんです。晩酌するときはもちろん、お昼ごはんや食欲があまり湧かない夏にもよく食べます。

きっとみんな大好き!な組み合わせ

もう、おいしくないわけがない組み合わせ。見た目からして食欲が湧きます!

1分でできるパイナップルのおつまみが天才的。甘さ×塩気×ピリ辛で無限に食べられるよ

ワークマンで大人気の「ペットボトルホルダー」なしに夏のアウトドアは始まらない!980円でここまで冷たさが持続するなんて…

Ranking

RELATED ARTICLES