21
7月12日(火)00:00~7月13日(水)23:59まで、年に一度のビッグセールAmazonプライムデーが開催中! 例年、「ギフト券を贈って最大1,000ポイント」キャンペーンなどに人気が集まるこのセールですが、ROOMIE KITCHENでも「食」にまつわるお買い得情報をお伝えしていきます。お見逃しなく!

>>【お得情報】7/21(木)までにチャージしてから買うとAmazonポイントが貯まる!

漫画に登場するごはんがおいしそうに見えて、無性に食べたくなったことありませんか?
漫画に出てくるお店に実際に足を運んだり、コンビニにお菓子を買いに行ったり、登場人物がつくっていた料理を自分でもつくってみたり…、漫画に出てくる「食」にまつわる描写が何かアクションを起こすきっかけになることも。
そこで、マンガマニアが「食」にまつわるおすすめマンガをセレクト。
Amazonプライムセールでマンガがお買い得のこの機会に、「食」にまつわるグルメ漫画の奥深い世界を覗いてみましょう! 第3回は、女性が主人公のグルメ漫画編です。人生いろいろ。女性もいろいろ。読んだら元気が出ることまちがいなしです。

最大10,000円オフ!Kindleも安くなってます。
選び方はこちら↓

Kindle Unlimitedに加入するならこちら

ごほうびごはん こもともこ

Image: Amazon.co.jp

地方から上京した新人OLの池田咲子は慣れない仕事でお疲れ気味。
彼女の楽しみは、週に一度、自分を思いきりねぎらう「ご褒美ごはん」!
時にゴージャス(おもに給料日後)、時にショボい(おもに給料日前)彼女の食卓をのぞいてみてください。

かしましめし  おかざき真里

Image: Amazon.co.jp

28歳、独身、職なし。わたしを救う、ごはんがある。 「私たちは何度も生き返る。小さく小さく、くりかえし生まれ変わる」 心が折れて仕事を辞めた千春(ちはる)。バリキャリだが男でつまづくナカムラ。恋人との関係がうまくいかないゲイの英治(えいじ)。同級生の自死をきっかけに再会をした、美大の同級生3人。つらくて心が死にそうになっても、みんなで集い、ごはんを食べれば生き返ることができる。それはとても温かで、幸福な時間――。ひとは食べる。嬉しい時も、悲しい時も。男女3人、にぎやかおウチごはん。「サプリ」「&」のおかざき真里最新作!簡単レシピもたっぷり収録。

オリオリスープ 綿貫芳子

Image: Amazon.co.jp

本の装丁家・原田織ヱ(26)は、スープが大好き。スープと言っても、種類は色々。思わず真似したくなる、四季折々のスープを、めしあがれ。【1巻のお品書き(一部)】菜の花とベーコンのミルク煮/春キャベツと豚肉のミルフィーユ/枇杷のコンポート/エスニック風スープカレーうどん/オクラとミョウガのおすい物/サバ缶の冷や汁/揚げ茄子のピリ辛煮びたし/トマトソース/トン汁/カブのポタージュ/鶏のブイヨン

おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。 高橋すぎな

Image: Amazon.co.jp

保険会社に勤務する《不破さん》は、仕事も私生活もキッチリキッチリな28歳。家計管理に栄養管理、自己管理には余念なき理系女子。 最近、週末に立ち寄るお気に入りのビストロができた。料理の美味さも然ることながら、素敵なシェフも気になるところ……。そしてそして、食べるのも飲むのも大好きだから、自炊だって「お手のもの」!! きちんと出汁から組み立てます。 でもでも、計算どおりに進んだはずの料理がおいしすぎた時、彼女の中の何かがエラーを起こしてしまう──。

山と食欲と私 信濃川日出雄

Image: Amazon.co.jp

27歳、会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれたくない自称単独登山女子。美味しい食材をリュックにつめて今日も一人山を登るのでした。欲張りウィンナー麺、雲上の楽園コーヒー、魅惑のブルスケッタ、炊きたてご飯のオイルサーディン丼等々。読むとお腹がすく&山に登りたくなる! WEBマンガサイト「くらげバンチ」で最速で100万アクセスを突破したアウトドア漫画の決定版誕生!

今夜すきやきだよ 谷口菜津子

Image: Amazon.co.jp

フリーの内装デザイナーとして働くあいこは、結婚願望が強く、今の彼氏と結婚したいと思っている。でも家事はまったくできなくて、「家庭的な理想の奥さん像」を求める彼とすれ違い気味。絵本作家のともこは、家事は得意だけれど、世の中の結婚や恋愛があまりピンとこない。「理想の結婚相手が見つかるまでの間、とりあえず私と結婚しようよ」正反対のあいことともこ、アラサー女子の二人暮らし。普通の結婚ってなんだろう?

Ranking

RELATED ARTICLES