大好評開催中のAmazonプライムデーにて、毎年楽しみ楽しみにしているジャンルがゲーミングデバイス!
普通のPCデバイスよりもハイスペックなことが多いぶん、モノによっては価格の桁が違ってきたりしますからね……。
今回もLogicool、SteelSeries、Razerなどの有名ブランドがズラッと揃い踏み!
ゲーミングマウス
ワイヤレスタイプは豊富にラインアップ!
SteelSeriesの「Aerox 3」は68gの超軽量ワイヤレスマウス! キーボードとマウスを使って長時間ゲームをしていると、マウスを振る右手に負担を感じることがあるんですよね。
今愛用しているLogicoolのド定番モデル「G703」が100g弱なので、その差は歴然。USB-C高速充電にも対応していたりと、ゲーマーの欲しい機能がほとんどついてます!
Logicoolからはエントリーモデルの「G603」がお目見え。5千円を切る値段が魅力的ですね~。
反応速度を重視したHIモード(最大連続稼働500時間)と、普段使い用のLOモード(最大連続稼働18ヶ月)を自由に切り替えられるので、テレワークなどに兼用したい人にはピッタリなモデルだと思います。
ブラック×グリーンの配色が印象的なRazerからはカスタマイズ性に優れた「Basilisk Ultimate」が登場。11個のボタンに好きなマクロや二次機能を割り振れたり、ホイール荷重やライティングパターンも細かく設定でるモデルですね。
反応速度なども非常に優れたハイエンドモデルが1万円を切ってきているのは普通にアツい!
ドイツのゲーミングデバイスブランドRoccatは左右対称型の「BURST PRO AIR」。本体のホワイトカラーと爽やかなライティングの組み合わせがめちゃかわいい……。81グラムと軽量なのもGOOD!
CORSAIRはとにかくデザインがいいね……。持ちやすさにも定評あり。
有線タイプはこちら!55%OFFのモデルもあるよ
ゲーミングキーボード
テンキーレスモデル以上に小さい超小型モデル!
これはめっちゃ欲しい! HyperXの「Alloy Origins 60」はテンキーつきのキーボードの60%程度までサイズを縮めた小型キーボード!
ゲーミングデスクのうえはディスプレイやらマウスやマイクやらでとにかくスペースが足りなくなりがちですからね……。
ホワイトカラーが好みならこっちもありますよ!
テンキーレスも忘れずチェック!
PCゲーム界隈が盛り上がっている今こそ
配信者やプロゲーマーたちにスポットが当たり、PCゲーム界隈が大きな盛り上がりを見せている今こそが、ゲーミングデビューにぴったりなタイミング。
セール価格になっているゲーミングPC本体やモニターもサーチして記事にしていく予定なので、ちょくちょく覗きにきてみてくださいね。
Amazonプライムデーは本日から13日23:59分までの開催。
ちょっと会場を覗いてみるだけでもいい出会いあるかも!