※本記事は2021年7月11日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 小池田
暑い日が続くと、食欲も抑え気味に……。
そうめんをはじめとして、さっぱりとしたものが食べたくなりますよね!
カルディで買えるとあるめんつゆが、そうめん以外にもマッチする万能調味料だと聞いたので、試してみることに。
レモン味のさわやかな麺つゆ

KALDI「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」398円(税込)
それがこちら、「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」。
昨年も販売されていた人気商品らしく、お店のポップには“お一人様3本まで”という文字が。
中身は、瀬戸内レモンとスペイン産オリーブオイルをあわせた麺つゆ。
どちらかというとオイル感が強く、麺つゆというよりはドレッシングに近いかも。
ストレートタイプなので、水で割らずにそのまま使えますよ。
そうめんにかけてさっぱり
まずは直球、そうめんにかけて実食。
レモンの酸味がしっかりあり、さっぱりと食べられて◎! 薬味ともよく合うな〜。
氷を入れると薄まってしまうので、食べる前には麺つゆを冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめ。
トロッとしたつゆが麺によく絡むので、ぶっかけスタイルでもつけ麺スタイルでも合います。
ちなみにオイルが分離してしまうので、使う前はよく振るのを忘れずに!
マリネやサラダのドレッシングにも
他の料理にも使えるとのことだったので、変化球にも挑戦。
サーモンとアボカドに和えてマリネ風にしてみたり……、
スライスした玉ねぎに麺つゆとちょっとのお醤油、かつお節をかけて玉ねぎサラダにしてみたり。
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼにさっとかけるだけでも、贅沢な味わいに。
これだけでも味付けがキマるので、+1品があっという間に作れるのは助かります!
これからの季節、重宝しそうだ
夏場の食事のマンネリ化を防いでくれそうなカルディの「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」。
いろいろ作っていると容量300mlがあっという間になくなってしまったので、何本かストックしておきたいな…。
そうめんを作るとき、シンクでよくあるアクシデントもこれで解決!
そうめんに欠かせない、薬味のためのスライサーも気になる~!