Photographed & Recipe by 田辺知永子
火を使わずに、さっと気の利いたおつまみを作りたい。そんなときは、意外な組み合わせがクセになる一品にトライするのはいかがでしょう?
今回の「みんなのレシピ」は、フードスタイリストの田辺知永子さんのレシピを紹介します。
巻くだけで簡単。パイナップルと生ハムとハラペーニョのおつまみ
<材料>
- パイナップル
- 生ハム
- ハラペーニョ
<作り方>
1. カット済みのパイナップルに生ハムを巻いて、ハラペーニョを乗せる。
2. 辛さをアップさせたい場合は、お好みで唐辛子を。
フードスタイリスト・田辺知永子さんは、食欲が湧き出てくるような家庭料理を毎日インスタグラムにアップしています。今回のレシピは、手軽におつまみを作ることにハマった時期に思い浮かんだのだとか。
ハラペーニョをもらったときに、家にあったパイナップルと合わせたらおいしいのではと思い付きました。甘さと塩気にピリ辛が加わった味がポイントです。家に友人が集まったときや、お酒のおともによく作っています。
さっそく作ろう! と思う一方、「ハラペーニョってどこで買えるの?」という疑問が。
ですが、探してみたら、カルディなどの輸入食材店や成城石井などちょっと品揃えのいいスーパーに普通に並んでいました。
ぜひお近くの食材店を探してみてください。
意外な組み合わせ!
だけど、クセになりそうなレシピです。ハラペーニョ×フルーツっていいですね。

ハラペーニョ×パイナップルにモヒートがあったら最高ですよね。
お風呂あがりにちょっと一杯もいいですよね。新しいタオルだと気持ちよさ倍増です!