10

自分が住んでいる地域は、梅雨入りしたにも関わらず雨の日が少なめ。

どちらかというと夏の気分になっているこの頃、ユニクロでちょうどいいショートパンツと出会っちゃいました。

ユニクロ×Theoryのショートパンツ

ユニクロ×Theoryのショートパンツ 男性着用

ユニクロ×Theory 「感動イージーショーツ」 2,990円(税込) ※購入時の価格
身長170cm Lサイズ着用

ユニクロとニューヨーク生まれのコンテンポラリーファッションブランドことTheory(セオリー)のコラボによって生まれた、「感動イージーショーツ」。

上品な質感でありつつも、気軽に穿けるショートパンツはないかな〜と思っていたところ、発見。カーキとブラックの2色を購入しました。

ユニクロ×Theoryのショートパンツ 男性が着用 横からみた図

身長170cm、Lサイズだとちょうど膝に当たるか当たらない……くらいの丈感です。

Mサイズだとピッタリ過ぎるよな?と思い、ワンサイズアップしました。楽に穿きたかったので!

ゆったりめなシルエットですが、縦にストンと落ちる形となっているため、だらしなさもありません。

部屋着レベルで快適

ユニクロ×Theoryのショートパンツ 男性が着用 ひざの丈

撥水性はありませんが、東レと共同開発した速乾・伸縮・軽量の機能を兼ね備えた素材が用いられており、部屋着レベルで快適だったことには驚き。

汗をかいてもすぐ乾いてくれるから、ちょっとした運動時も頼れます。

ユニクロ×Theoryのショートパンツ ウエストの紐

内側にはヒモが通っておりますが、ベルトループも付いているため、どちらを使用するかはお好みで!

かがんだときにベルトの金属部分がお腹に当たってヒヤッとするのがストレスだったので、僕はヒモを使うことがほとんどです。

部屋着と外着の中間

ユニクロ×Theoryのショートパンツをはいた白Tを着た男性

昨年はコロンビアのショートパンツをよく穿いていたのですが、生地がガッチリしていたため部屋着向きではなかったんですよね……。

その点、今回紹介した「感動イージーショーツ」は、部屋着としても穿けるし、なんならそのまま外にだって行けちゃうシームレスな身軽さがとにかく楽!

低気圧でやる気でないし、着る服選ぶの面倒くさいな〜と思ったら、大体これを手に取っています。

昨年からアウトドアシーンで穿いているコロンビアのショートパンツ、コチラです。

とにかく安くて高機能な1着が欲しいなら、ワークマンのコレもいいかも。

Ranking