1

室内の細やかな掃除が苦手で、ついつい後回しにしてしまうのが悩み。

キッチンの油汚れが気になりながらも、疲れる掃除はいつかまとめてやろう……と放置していました。

ウルトラマイクロファイバー100%のクロス

MQ・Duotex「ニットクロス」 1,472円(税込)

MQ-Duotexのニットクロスは、ミクロの汚れまで除去してくれるすぐれもの。

髪の毛の1/120の超極細繊維で出来ており、微細な汚れまで掻きとってくれるんです。

カラ拭き・水拭きでもしっかり汚れを落としてくれるため、洗剤不要

元々は業務用に開発されたもので、繰り返し使っても洗っても効果は変わらないそう。

家じゅうどこにでもガシガシ使える1枚、というわけです。

家具のホコリもしっかりキャッチ

数週間放置していたテレビ台のホコリを取ってみましょう。

家具に積もったホコリは、水に濡らさずともカラ拭きで取れます。

サッと一度拭うと、しっかりその部分だけ綺麗になりました!

吸着面積が広いニットの凹凸が、汚れをしっかり掻きとってくれます。

こびりついている汚れは一度拭きでは取れませんでしたが、すこし力を入れて拭えば取ることができましたよ。

厄介な油汚れにも水拭きでOK

ガスコンロ周辺の油汚れも困りものでした。

洗剤を使うのは面倒だしなぁ……と、こちらも長いこと放置していた汚れです。

水で濡らしてかたく絞ったクロスで、軽く力を入れながら拭っていきます。

かた絞りにすると、界面活性効果を発揮して、強力に汚れを落としてくれるのだとか。

この通り、数秒ですっかり綺麗になりました!

さすがにサビは落とせませんでしたが、頑固な油汚れはほとんど取れました。

キッチンが綺麗だとやっぱり嬉しいですね。

洗剤を使いたくない場所にも使える

水拭きでもしっかり汚れを落としてくれるので、洗剤を使いたくない場所にもピッタリ。

我が家では冷蔵庫内や電子レンジの磨き上げにも使っています。

カラーバリエーションも豊富MQ-Duotexのニットクロス

洗濯機でガシガシ洗うこともできますが、せっかくなら室内用、油汚れ用、キッチン用と色を分けて使うのが良さそう!

蛇口の掃除にはこっちもおすすめ!

このスポンジも洗剤なしで汚れを落とせるみたい!

Ranking