先日、スターバックスの担当者から「急冷式」アイスコーヒーの淹れ方を教えてもらいました。
これをアレンジして、さらに美味しく飲める方法があるとのことで、早速、作ってみました。
用意するのはアイスコーヒーとオレンジだけ
スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ コーヒー アイスコーヒー ブレンド(4袋 ×2個)1,205円(税込) Amazon価格
今回使用するコーヒーは、5月に発売した夏季限定コーヒー「スターバックス オリガミ®︎ アイスコーヒー ブレンド」。清涼感のあるスッキリした味で、シトラスのような香り・風味が特徴です。
まずは、氷を入れたグラスにコーヒーをドリップし、急冷式で淹れたアイスコーヒーを用意します。
次に、厚さ5mm〜1cmぐらい(好みの厚さでOK)にスライスしたオレンジを用意します。
見た目がいいので皮付きのものを使用しましたが(皮はよく洗います)、皮が気になる人はむいて使ってもOK。
瓶の壁にはわせるように、スライスしたオレンジを4枚入れます。
「オレンジコーヒー」を作ろう。気になるお味は……?
あとは、こんな風にコーヒーを注ぐだけ。
仕上げにガムシロップを1つ分入れて、瓶を回したら完成。
30分ぐらい経つと、コーヒーにオレンジの香りと味がうつって爽やかさが倍増します。
(使うオレンジの種類により、時間は調整してください)
コーヒーを一口飲むと、鼻からオレンジのいい香りが抜けます。おいしすぎる!
香りや風味が柑橘系の「スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ コーヒー アイスコーヒー ブレンド」は、オレンジとの相性がいいんだそうです。
味だけじゃない「オレンジコーヒー」をすすめる理由
ちなみに、ガムシロップを入れずに、一晩冷蔵庫で寝かせてみました。朝、冷蔵庫を空けて「オレンジコーヒー」を見た瞬間、テンションがアップ。
見た目も、かわいいですよね〜。個人的には、一晩置いたほうが味も好みでした。
氷を入れたグラスにドリップコーヒーを注ぐ急冷式コーヒーの淹れ方はこちら。
カルディのバタフライピーシロップで作るパープル・グラデーションソーダも夏にぴったりだよ。