※本記事は2021年4月12日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by
haco

布団を干すのってなかなかの重労働。

さらにこれからは、連日の雨で干すことすら憚られることに。

でも、できることなら毎日、清潔なフカフカのお布団で寝たい!

カバーいらずで簡単に使える

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

アイリスオーヤマ「ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3」 アイリスオーヤマ「ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3」

そんな願いを叶えてくれるのが布団乾燥機

私が購入したのは、アイリスオーヤマの「ふとん乾燥機カラリエ」。

敷き布団と掛け布団の間に挟むカバーがいらないふとん乾燥機です。

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

実は、別の布団乾燥機を10年くらい前から持ってはいたのですが、布団の間にカバーを挟むのが面倒で使わなくなっていました。

でもこれなら楽ちん!

まずは布団の上に横向きに置いて、ホースを伸ばして置きます

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

先端のフタを開け、ここにのるように布団をかぶせます。

このフタが立っている分、中に空間ができてムラなく温風が届くようになっているようです。

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

布団の端は本体の隙間に挟んで……、

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

自動モード選択ボタンで選択し、スタートを押せばセット完了!

ここまでほんの約1分

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

冬モードで60分。

あっという間に布団がふくらんできて、タイマーが切れたらフカフカの布団のできあがり。

カバーを使っていないのにちゃんと足元まであたたかいのがすごい!

靴やクローゼットの乾燥にも

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

これまでのふとん乾燥機のもうひとつの不満は、重くてあちこち持ち運びたくないことでした。

家族が多ければ多いほど、あっちこっちに持っていかないといけません。

カラリエならコンパクトで軽いから、片手でラクラク運べちゃうのも便利。

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

また、好きなアロマオイルを脱脂綿に含ませてアロマケースにセットしふとん乾燥をすると、お気に入りの香りに包まれて眠ることも可能。

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

さらに布団だけでなく、先端に付属品を付けることで靴の乾燥もできたり、

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

クローゼットや押し入れ、洗面台下の乾燥にも使えます。

使い方は、ホースの先を収納場所に向けて手動運転するだけ。

湿気の気になるこれからの季節に重宝しそうです。

気になるところ:部品の収納がしにくい

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

“ホースの先はカチッと留められる”と説明書にはあるのですが、実際にはしっかりとは収まらずずれ落ちてしまうことも

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

また、コードを収納できる場所もちゃんとあるのですが、狭いのでかなりしっかりコードを束ねないといけません。

マメな人でないとこれはむずかしいかな……。

せっかく「本体がコンパクトで収納場所に困らない」というメリットがあるだけに、もう少し収納面がストレスなく使えたらよかったな……というのが正直な感想です。

フカフカの虜になってしまったよ

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

軽くて操作も簡単なので、誰でも使いやすいのがいいですね。

花粉症でなくても、一人暮らしを始める方や日中働いていて外に干せない方にもおすすめ。

タイマー機能もあるため、留守中も勝手にフカフカにしておいてくれますよ。

プレゼントしても喜ばれそうなので、私は布団干すのが大変になってきた高齢の母にも贈ろうと思っています。

アイリスオーヤマ ふとん乾燥機カラリエ タイマー付 FK-C3

布団を干すという家事から解放されて、心地よい眠りを毎日味わえるふとん乾燥機

一度使うと、手放せなくなってしまいますよ。

これからの時期、急な雨でもこれで対応できるぞ~

お部屋のじめじめは、ニトリのサーキュレーターに任せちゃおう~っと!

Ranking