119

※本記事は2021年6月1日の記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by
三間 有紗

汗ばむ季節が今年も到来。

キンキンに冷えたアイスコーヒーが飲みたい」。

昨年までは飲みたいときに紙パックやペットボトルのコーヒーを購入して、飲んでいました。

が、今年はおいしいアイスコーヒーを常に冷蔵庫にストックしておきたい……。

ハリオのフィルターインコーヒーボトル

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

HARIO(ハリオ)「フィルターインコーヒーボトル モカ」 1,991円(税込)

そう思っていた矢先、出会ったのが、HARIO(ハリオ)の「フィルターインコーヒーボトル」

こちら、コーヒー粉と水をセットする簡単な仕込みで、おいしい水出しコーヒーが味わえるスグレモノだそう。

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

コーヒー粉専用のメッシュフィルターで、8時間かけてコーヒーを抽出するのだとか。

つまり、前日の夜に仕込んでおけば、翌朝に水出しコーヒーが飲めるというわけです!

仕込みはとても簡単!

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

さっそく、アイスコーヒーを仕込んでいきます。

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

ストレーナーにコーヒー粉(深煎り中細挽き)を55g入れ、注ぎ口にセット。

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

水を注いで栓をしたら、

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

左右にゆっくりボトルを振り、コーヒー粉を水になじませます。

あとは、冷蔵庫に入れて8時間寝かせるだけ!

フィルターやドリッパーなど、特別な道具が不要なのも、ありがたい。

朝一番にアイスコーヒーが飲める幸せ

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

朝一番に、アイスコーヒーを飲んでみると……、とっても濃厚でまろやか! ゴクゴク飲める味わいです。

シャキッとした気分になります。

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

テレワークの合間に、冷蔵庫から冷えたコーヒーをさっと取り出してリフレッシュも◎。

コーヒー粉や水がこぼれやすいかも

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

見た目がスタイリッシュな分、コーヒー粉の入れ口や注ぎ口が狭いのは少し残念。

コーヒーや水がこぼれやすいので、注意が必要です。

洗いやすい!食洗機もOK

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

部品を細かく分解して洗えるため、衛生的に使用できるのも嬉しいポイント。ボトルは底まで手を突っ込んで、しっかりと洗えます。

また、食洗機も使用可能

ただし、食洗機を使用する際は、コーヒー粉をストレーナーからしっかり取り除くようにしてくださいね。わが家では、コーヒー粉が少し残った状態で食洗機を回してしまい、食洗機の中が粉だらけになってしまいました……。

HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル

冷蔵庫のドアポケットに収まるサイズ感(750ml)

以上、今回はハリオの「フィルターインコーヒーボトル」を紹介しました。

コーヒー粉さえ常備しておけば、いつでも本格的なコーヒーを飲めちゃいます。

何より、アイスコーヒーを仕込んでから寝ると、翌朝が楽しみに! これが一番の収穫かもしれません。

コーヒーフロートも楽しめちゃう

よく冷えたおいしいアイスコーヒーで涼をとり、今年の夏もなんとか乗り切っていきたいものです。

麦茶なら作り置きはコレがオススメ!

お茶の作り置きが面倒なら、伊右衛門の缶が頼りになる!

Ranking