「身軽スタイル」には欠かせないパッカブル。
かさばるアイテムがコンパクトに折り畳めるというだけで、アウトドアシーンや外出時のストレスを解消してくれる頼もしい味方です。
さて、今回はそんなパッカブルアイテムを集めてみましたが、実はみんな大好きな「カリマー」がパッカブルアイテムの宝庫だったんです。
その中から選りすぐってみました。
日帰りレジャーや旅先で活躍の予感
「mars shoulder 10」 3,630円(税込)
出先で、荷物が増えてしまってバッグがあったらな、なんて時に活躍してくれそうなのがこちらの「mars shoulder 10」。

バッグ時のサイズはH28×W38×D12cm(収納時は約H14×W18cm)。ベージュ、ブラック、グレーの3色展開。
エコバッグでもいいけれど、なんだかサマにならない。
そんな時の救世主です。
サブバッグにはもったいない魅力的な機能性
「mars panel load 18」 6,380円(税込)
本体を内ポケットに収納できるパッカブルタイプのリュック「mars panel load 18」。

バッグ時のサイズはH43×W26×D20cm(収納時サイズは約H16×W19cm)。ベージュ、ブラック、グレーの3色展開。
旅行時やアクティビティの際のザブバッグとして使えますが、普段使いでも申し分ありません。
両サイドのポケットやチェストストラップなど、充実した機能を備えた本格的な仕様にも注目です。
梅雨寒の時や、キャンプで冷える時に準備を
「camp 2 way jkt」 16,500円(税込)
難燃糸を使用した2WAYコート「camp 2way jkt」は、キャンプ時の焚き火も安心。
ユニセックスのため、男性はサイズダウン、女性はサイズアップすれば、パートナーと共有して楽しめるかも。
ただし、取り合いでケンカしないようにご注意を……。

収納時のサイズは約H20×W25cm。アルミニウムとモスグリーンの2色展開。
パッカブルなだけでもうれしい仕様ですが、実はリバーシブルで使えます。
たとえば、日中や通常時には着脱が容易な前開き仕様側で着用し、梅雨寒の気候やちょっと冷える夜のキャンプシーンでは、大容量ポケットが付いたスモック仕様側で着用すると、防風性にも優れた一着に。
レインコートとしても活躍!
「HBT coat」 17,600円(税込)
はっ水性に優れているため、急な悪天候の際や、雨の移動時のためにバッグに常備しておくと良さそう。

収納時のサイズは約H19×W21cm。アルミニウムとブラックの2色展開。
収納式フード・ジッパー付きポケットなど便利な機能を搭載。
とくに背面に採用されたアシンメトリーデザインによって、リュック着用時でも綺麗なシルエットをキープしてくれるファッショニスタ必見の一着です。
カリマーの手にかかれば、ジャケットもパッカブルに!
「urban utility lapel jkt」 26,400円(税込)
ビジネスシーンにおいて、一昔前に比べるとだいぶカジュアルになりましたが、それでもジャケットが欠かせないシーンはあります。
そんな時にサッと取り出せるだけで、ちょっと勝ち誇れそうなのがこちらの「urban utility lapel jkt」。
はっ水加工のストレッチ素材で動きやすいのは、さすがカリマー。さらに抗菌・防臭加工を施すなど、抜かりありません。

収納時のサイズは約H19×W16cm。ブラックとライトカーキの2色展開。サイズはS、M、L、XLの4サイズを用意
ほかにも、襟裏部分に反射プリントを採用しており、たとえば自転車移動などのアクティブシーンでも活躍します。
すべてのポケットにジッパーを搭載。
カリマーの魅力はパッカブルのみにあらず!
トレンドに左右されないグレー。カリマーにとってのグレーとは?

カリマーってどんなブランド? 実はね……。