外出先で手軽に髪を直せるアイテム、コードレスヘアアイロン。バッグに入れて持ち運びができたり、自宅で使うときにコードが絡まないので操作がしやすかったり、1台あると何かと便利です。
最近は、プロフェッショナルのニュアンスが再現できると話題のReFa ビューテック フィンガーアイロンや、スタイリッシュでおしゃれなKINUJO リップアイロンなどの注目アイテムが続々と登場しています。
今回は、おすすめのコードレスヘアアイロンを定番&人気アイテムから厳選してご紹介。選び方のポイントも解説しています。
コードレスヘアアイロンおすすめ7選|定番&人気アイテムから厳選
コスパが高いコードレスヘアアイロン
高性能なコードレスヘアアイロン
コードレスヘアアイロンのメリット・デメリット
コードレスアイロンは、USBなどで充電しておけば、場所を選ばず使えて便利です。外出先でサッと髪を直せるので、学校や職場、旅行先などで使うときに重宝します。自宅で使用するときに、コードが絡むことがなく操作しやすいのもメリット。
ただ、小さいのでセットに時間がかかったり、熱が弱くクセをつけにくかったりするのはデメリットです。メインのヘアアイロンと使い分けるのもよいでしょう。
▼ヘアアイロンの選び方やおすすめ商品は以下の記事で詳しく解説!
選び方のポイント

ヘアアイロンを選ぶときは、以下のポイントをチェックしてみてください。
1.カールにするかどうか
カールにしたい人は、2wayタイプやカールアイロンを検討しましょう。
2.連続使用時間
連続で使用できる時間が長いと、途中で充電が切れる心配が少ないです。連続使用時間は20分ほどのものや、長いものでは40分ほどのものがあります。
3.温度調節機能の有無
温度が調節できると髪質に合わせたセットが可能。低い温度はクセがつきにくいですが、その分髪のダメージが抑えられます。温度が高いほど髪へのダメージが強いですが、その分クセをつけやすいですよ。
4.立ち上がり時間
立ち上がり時間が早いと、温まるまでの待ち時間が少ないです。なかには設定温度まで、3分ほどで到達する立ち上がり時間が早い製品もあります。
5.収納ポーチの有無
収納ポーチ付きの製品だと持ち運びのときに便利。ポーチが耐熱仕様なら冷えるまで待つ必要がなく、すぐにしまえます。
6.海外対応
海外旅行で使うなら海外対応かチェック。
7.安全機能
一定時間経過すると自動で電源が切れる「自動電源OFF」機能などがあると安全に使いやすいです。
8.充電方法
コードレスヘアアイロンに付いてくる充電コードは、USBケーブルとACアダプターの2種類。USBはモバイルバッテリーやパソコンに接続して充電が可能。ACアダプターはコンセントにつないで充電できます。製品によって異なるので確認しておくとよいでしょう。
コードレスヘアアイロンおすすめ7選|定番&人気アイテムから厳選
コスパが高いコードレスヘアアイロン
アゲツヤ コードレスミニアイロン ストレート&カール

2wayタイプのコードレス!1台でストレートとカールができる
2wayタイプのコードレスヘアアイロン。アイロン本体を閉じると円形になるラウンドヘッドを採用で、カールしたい人にもおすすめ。
158gと軽量でコンパクトな設計ですが、最高温度は200℃に達します。コードレスですが、強めのくせ毛も直しやすい仕様。立ち上がり時間も早いと評判。
キャップ付きでプレートを閉じて収納できます。ポーチも付属しているので、バッグに入れて持ち運びもしやすいですよ。160・180・200℃の3段階の温度調節が可能です。
重量 | 158g |
設定温度 | 160℃・180℃・200℃ |
連続使用時間 | 160℃:約27~28分 180℃:約25~26分 200℃:約23~24分 |
立ち上がり時間 | 160℃まで約180秒 180℃まで約200秒 200℃まで約220秒 |
自動電源OFF | 有 |
海外対応 | 〇 |
コイズミ コードレスストレートアイロン KHS-8620

シンプル&リーズナブル!最初の一台にもおすすめ
micro USB対応のストレートタイプのコードレスヘアアイロン。価格が安いのが魅力です。手のひらサイズで持ち運び用にぴったり。
コンパクト設計で取り回しがしやすいので、前髪を直す用途にも向いています。丸みを帯びた形状なので、カールをつくることも可能。
ポーチ付きなのでバッグの中にも収納しやすいです。温度調節機能はありませんが、最高温度は200℃まで達します。
重量 | 170g |
設定温度 | ~約200℃ |
連続使用時間 | 約25分 |
立ち上がり時間 | – |
自動電源OFF | – |
海外対応 | 〇 |
コイズミ コードレスカールアイロン KHR-1310/W

持ち運びしやすいカールアイロン!外出先で巻き直せる
コードレスタイプのカールアイロン。外出先で巻きが崩れたときにも重宝します。収納ポーチ付きで、170gと軽量なので持ち運びがしやすいですよ。
120・160℃の2段階で温度調節が可能。低めの温度でスタイリングができるので、髪にやさしく使いやすいです。
本体に内蔵されているリチウムイオン充電池は、工具なしでカンタンに取り外し可能。楽に機内に持ち込めます。
重量 | 約170g |
設定温度 | 120℃・160℃(2段階) |
連続使用時間 | 約20分 |
立ち上がり時間 | – |
自動電源OFF | – |
海外対応 | 〇 |
ヴィダルサスーン×ポール アンド ジョー コードレス2WAYアイロンピンク

ヴィダルサスーンとポール&ジョーのコラボデザイン
デザイン重視の人におすすめのコードレスヘアアイロン。キャップ部分にプリントされた西洋菊の一種「クリザンテーム」がとってもかわいい! カラーはピンクとブルーの2種類。
2wayタイプで、スイッチでストレートとカールが手軽に切り替えられます。重量205gで、バッグの中に入れて持ち運びしやすいですよ。セーフティ機能搭載で、キャップを付けると電源がONにならない仕様で安心。
重量 | 約205g |
設定温度 | 180℃ |
連続使用時間 | ストレートアイロンとして使用約30分、 カールアイロンとして使用約20分 |
立ち上がり時間 | 95℃まで約30秒 180℃まで約8分(周囲温度30℃の場合) |
自動電源OFF | – |
海外対応 | 〇 |
高性能なコードレスヘアアイロン
ReFa BEAUTECH FINGER IRON

プロのニュアンスを再現できると話題!ダメージレスでキレイな髪に
トップサロンと共同開発。細かいニュアンスを、カンタンに作りたい人におすすめのReFaが手掛けるコードレスヘアアイロン。
指先感覚で使える「指先型カーボンレイヤープレート」を採用。毛先1cmをつかみやすく、内巻きカールから、ふんわりトップなど幅広いスタイリングで活躍。熱の伝わり方がマイルドなので、髪へのダメージも抑えて使えます。こなれ感の演出もしやすいですよ。
高価ですが、性能に優れるコードレスヘアアイロンがほしい人にもおすすめ。
重量 | 約160g |
設定温度 | 160℃・180℃ |
連続使用時間 | 約30分 |
立ち上がり時間 | – |
自動電源OFF | 有 |
海外対応 | – |
KINUJO LIP IRON

かわいい&髪を傷めにくい!雑誌やTVでも話題の一台
KINUJOブランドのUSB充電式コードレスアイロン。リップのようにかわいいデザインが魅力です。保護キャップ付きで携帯性も◎。
同社独自の「シルクプレート」は保湿力が高く、髪へのダメージを抑えてスタイリングがしやすいです。
2~3時間充電すれば、約40分間使用可能。160℃・180℃・200℃の3段階の温度調節ができます。操作性がシンプルで使いやすいのも魅力。
重量 | 208g |
設定温度 | 160℃・180℃・200℃ |
連続使用時間 | 約30~40分 |
立ち上がり時間 | 160℃まで約3分 |
自動電源OFF | – |
海外対応 | 〇 |
ダイソン Dyson Corrale

高価&高機能!低温スタイリングで髪にやさしい
高性能なコードレスタイプのヘアアイロン。髪のダメージが半減になると話題の一台です。
プレートがしなることで髪の毛に熱と圧が均等に伝わります。アイロンを通す回数が減るため、髪へのダメージが軽減されるのが特徴。
丸みを帯びた形状でストレートもカールも一台でOK。高価で重量はありますが、短時間でスタイリングをキレイに仕上げたい方には向いています。
コードがなく、使い勝手は◎。据え置き用のコードレスヘアアイロンがほしい人や、うねり毛やくせ毛をなめらかにしたい人にもおすすめ。
重量 | 561g |
設定温度 | 165℃・185℃・210℃ |
連続使用時間 | 最長30分 |
立ち上がり時間 | – |
自動電源OFF | 有 |
海外対応 | – |