お弁当にレジャーに大活躍の保冷バッグ。おしゃれなものが欲しい!と思っても、気に入った商品がなかなか見つけにくいもの。また、100均からブランド物まで価格帯もタイプもさまざまなので、選び方の基準もわかりにくいですね。
今回は、フードスタイリストの久保田朋子さんに、おしゃれかつ機能性の高い保冷バッグを教えてもらいました。
こんなにかわいいものがあったんだ!ときっと驚くはず。久保田さん注目のサコッシュタイプなども必見です。
久保田朋子さん
フードスタイリスト。雑誌や書籍、広告で、食やテーブルまわりのスタイリングを中心に活躍中。久保田さんらしいセンスが光る色使い、トレンド感のある美しいスタイリングは、思わず真似したくなるものばかり。
インスタグラム @eggstand
ニーズ別・おしゃれな保冷バッグのおすすめ
【コンパクト】なお弁当用
【大容量】のアウトドア向け
【エコバッグ】で小さくたためる
【買い物用】大容量タイプ
【リュック】タイプ
【国内&海外】おしゃれな保冷バッグのおすすめブランド10選
国内外の注目ブランドを久保田さんに教えてもらいました。ブランドを絞って選びたい方は、まずこちらをチェック!
cocoro FRiO(日本)

レップが展開する、コンパクトに折りたためるエコバッグシリーズ。すっきりとしたデザインとカラーリングが人気。
「コンパクトに畳めるものばかり。軽量で落ち着いたデザインとカラーなのでデイリーに重宝するラインナップです」
ECORIP(日本)

使用済みペットボトルを再資源化した再生繊維を使用しているアップサイクルブランド。サイズ・カラー展開が豊富で、デザインから最終縫製まで一貫して日本で行っている。
「保冷バッグ然としておらず、普通のバッグとしても選びたくなるデザインが数多くあります。小さめのサイズも充実していて、シティ向きな印象です」
MOTTERU(日本)

「モッテる、つながる、エシカる」をコンセプトにしたブランド。環境に配慮したリサイクル素材を使用し、機能性も追求。
「シンプルでコーディネートに困らないデイリーユース向きのデザイン。カジュアル過ぎないのでスーツにも合わせやすいです」
KINOKUNIYA(日本)

高級スーパーとして知られる紀ノ国屋のオリジナルブランド。保冷バッグは日々のお買い物に使いやすい様々なタイプ・カラーを展開。
「サイズ、形のバリエーションが豊富。マチがあり安定するので使いやすいものが多い印象です」
TITAN(カナダ)

1986年創業のカナダのクーラーバッグメーカー「California Innovations」が生み出したブランド。デザインにこだわりながら、本格的なアウトドアにも耐えうる機能性の高さが人気。
「5重の層と高性能断熱素材を採用しているなど、性能面に力を入れているブランド。アウトドア用にソフトクーラーやハードクーラーを探す方におすすめです」
ハイドロフラスク(アメリカ)

保冷タンブラーやアウトドア用のキッチン雑貨などを扱うアメリカ発のブランド。シンプルな形状とポップなカラーが特徴。
「デイリー使いしやすいサイズ、デザイン、色が豊富。ランチ用は洋食向きの形状ですが、品があって知的な雰囲気に仕上がっています。高級感があるので、カジュアルになりすぎないのもポイントです」
サーモス(ドイツ)

日本でもメジャーなドイツ発のキッチン用品ブランド。保冷バッグはランチトートからソフトクーラータイプまで幅広いラインアップが揃う。
「デイリー使い向けのものが多く、サイズ展開が豊富です。シンプルなデザインが好きな方や、家族でシェアしたい方におすすめです」
L.L.Bean(アメリカ)

1912年創業、キャンプ用品やアパレルなども展開するアメリカのアウトドアブランド。保冷バッグはカラフルなデザインが豊富。
「カラーや柄が充実しているので、機能性はもちろんのこと、個性的なデザインを求める方にもおすすめです」
ライゼンタール(ドイツ)

創業50周年を迎えたドイツのバッグ・収納用品専門ブランド。高機能でコストパフォーマンスに優れた製品を多く生み出し、DESIGNPLUSをはじめとした国際的な賞を多数受賞している。
「デイリー用の保冷トートバッグや車での買い出しに重宝しそうな大きめの保冷バッグが充実しています。ビビットなカラーや柄物がお好きな方におすすめです」
AOCoolers(アメリカ)

1990年に「American Outdoors Coolers」の名で業務用クーラーブランドとして誕生したブランド。その性能の高さとデザイン性がアウトドアユーザーにも受け入れられ、現在は世界規模のクーラーメーカーに。
「アウトドア系の商品をメインにしていますが、その中でもデイリーにも使えそうなデザインが豊富です」
【コンパクト】なお弁当用保冷バッグ5選
お弁当用保冷バッグといえば定番のトート型が多い中、ひと味ちがったファッショナブルなアイテムを厳選。スタイリストのセレクトらしく、コーディネートのしやすさもポイントです。
cocoro FRiO|保冷ポータブル ランチバッグ
大人っぽいデザインが◎ カードサイズに折りたためるランチバッグ

折りたたむとコンパクトなカードサイズになり、収納にも便利なランチバッグ。保冷・保温に対応。ブラック、ネイビー、グレー、ライトグリーンの4色展開です。
「折りたたむとカードサイズ、広げるとしっかりマチもできて便利。シンプルで落ち着いたカラー展開はスタンダード感があり、通勤スタイルにも合わせやすいです」
【仕様】
■サイズ:縦29.5cm×上辺約29cm×下辺約19.5cm×マチ約9cm
■素材:[表地]ナイロン100% [内側]ポリエステル100%
ECORIP|クーラーラウンドバッグ M
キルティングが今っぽい! マチたっぷりのラウンド型

内側シルバーコーティング加工で、しっかりと保冷・保温できるキルティングタイプのランチバッグ。豊富なサイズとカラー展開が魅力です。マチがたっぷりあり、丸洗いもOKなのも嬉しいポイント。
「キルティング素材は最近のトレンド。どのカラーもとてもかわいらしく、ファッショナブルな印象ですね。巾着タイプもおすすめです」
【仕様】
■サイズ:縦11cm×横14cm×マチ幅14cm(持ち手含まず)
■素材:[表地]ポリエステル100% [内側]ポリエステル (シルバーコーティング) [内綿]ポリエステル樹脂綿
tak |ランチバッグ
ディテールの美しさが魅力のスリムタイプ

スタイリッシュで美しいディテールが特徴的な保冷・保温ランチバッグ。スリムなお弁当箱にぴったりのマチ・サイズ感で、ドリンクの持ち運びにもおすすめです。止水ファスナー仕様で水漏れも防止。形はストレートとテーパーの2タイプがあります。
「モノトーンでグラフィカルな都会的デザイン。スリムなので、バッグインバッグにしても収まりがよさそうです」
【仕様】
■サイズ:縦22cm×横22cm×マチ幅18cm
■素材:[本体・ベルト]ポリエステル100% [裏地・基布]ポリエステル102%、PUコーティング
正和(Showa)| SALAD DELI MARKET ナチュラル 編み保冷バッグ
街歩きコーデにもぴったりな編みバッグ

編みバッグの中に保冷用の巾着を入れて使う保冷バッグ。編みバッグ、保冷巾着をそれぞれ単品で使用することも可能です。
「涼しげな印象の編みバッグ。カジュアルなワンピーススタイルにも似合いそうですね」
【仕様】
■サイズ:縦29cm×横26cm
■素材:[編みバッグ]綿 [保冷バッグ]ポリエステル
WEEKEND(ER)|タイベックボックスランチクールバッグ
人気のタイベック素材でデザイン性と耐久性を両立

アメリカのデュポン社が独自開発した高密度ポリエチレン不織布・タイベックを使用したロールトップタイプのお弁当箱用クールバッグ。
内装生地には簡易保冷素材を使い、保冷機能も確保。口前のコードで開閉しやすく設計されているのもポイントです。
「こちらは2022新作。タイベックは紙のような質感なのに抜群の耐久性があり、底が広いデザインで中身が傾くことなく持ち運べます。ユニセックスに使えるカラーとデザインも魅力です」
【仕様】
■サイズ:縦22cm×横32/22cm×マチ10cm
■素材:ポリエチレン
【大容量】アウトドア向け保冷バッグ5選
バーベキューやキャンプ、ピクニックなど、保冷機能にこだわりたいシーンにも大活躍のアウトドア向け保冷バッグ。
HYEY|SOKOCOOL BAG
京都発のブランド。冷蔵・常温を別収納できる便利な2室式

京都発のアウトドアブランドHYEY。上下で2室式のバッグで、下段が保冷バッグになっています。
冷蔵品と常温品を同時に入れられるので、食材だけでなくカトラリーなども一緒に持ち運び可能。折りたためるので、使用しないときは省スペースに収納できます。小さめのMサイズもあります。
「通常の保冷バッグでは余った保冷スペースに常温のものを一緒に詰めてしまいがちですが、2室式なのでスペースを使い分けることで保冷力も保ちやすく効率的です」
【仕様】
■サイズ:縦26cm×横23cm×マチ21cm、[折りたたみ時]縦26cm×横23cm×マチ6cm
■素材:[表生地]撥水ポリエステル [巾着]ナイロンメッシュ [内生地]上段 ポリエステル/下段 PEVA [芯材]EVA [スナップボタン]POM [ファスナー引き手]亜鉛合金 [引き手紐]ポリエステル
HIGHTIDE|クールカーゴバッグ(L)
ステーショナリーブランドならではのシンプルデザイン

スタイリッシュなステーショナリーで知られるHIGHTIDEの保冷バッグ。ブラック、ベージュ、カーキの3色で、アウトドアシーンにも映えるデザイン。
2Lペットボトルが9本収納できる大容量のLサイズのほか、デイリーに使いやすいMサイズ、Sサイズの3サイズ展開です。
「アウトドアのアイテムですが、ステーショナリーなどを作っているメーカーならではの文系な雰囲気に惹かれます。シンプルなデザインなので他のアイテムも合わせやすいです」
【仕様】
■サイズ:縦31cm×横45cm×マチ28cm
■素材:ポリエステル
エープラス|チェルシーフードクーラー
ピクニックをおしゃれに彩るラタン素材の保冷バスケット

ラタン(柳の枝)で編まれたバスケットタイプのフードクーラー。
内側は保冷シートが施されていて、さらに保冷剤を入れるポケットもあるのでピクニックやバーベキューシーンにぴったり。1Lのペットボトルが6本収納でき、ワインストックとしてもおしゃれです。
「ピクニックの気分が盛り上がる保冷バッグ。深さがあるのでボトルが縦に入って便利です」
【仕様】
■サイズ:縦38cm×横44cm×マチ23.5cm
■素材:柳
エルコミューン| LAURIER 保冷バスケット
カラー展開が豊富! アルミフレームで軽くて丈夫

ピクニックや運動会などマルチなシーンで使える保冷・保温バスケット。
内側はアルミ蒸着シート仕様でコンパクトに折りたためるので、レジャーシーンだけでなくお買い物用バッグにもおすすめです。さらに軽量アルミフレームを使用しているので、軽く持ち運べるだけでなく耐久性もあります。
「家族でのピクニックにぴったり。無地でかわいいカラーもありますがストライプ柄がイベント感を盛り上げてくれそうです」
【仕様】
■サイズ:縦24cm×横41cm×マチ24cm
■素材:[主素材]ポリエステル、アルミ [芯材]発泡ポリエチレン [持ち手]アルミ合金、発泡ゴム [樹脂部分]ポリプロピレン
ロゴス(LOGOS)| クーラーバッグ ハイパー氷点下クーラー
冷凍保存もできるコンパクトなソフトクーラー

氷点下パックGT-16℃との併用でハードクーラー並みの保冷能力を発揮してアイスクリームや冷凍食品の保存もOK。外部からの衝撃に強く、シェルプロテクト構造により瓶類などを守ります。
「ソフトクーラーなのに冷凍保存ができるとは驚き。折りたたみができるので使わない時にコンパクトになるのも良い。一家に一台!」
【仕様】
■サイズ:縦29cm×横39cm×マチ30cm
■素材:EVA、PP、PE、PVC、ナイロン
【エコバッグ】タイプで小さくたためる保冷バッグ5選
エコバックのように小さくたためるタイプの保冷バッグにもおしゃれなデザインが充実。カバンにさっとしまえるので、仕事帰りのお買い物にも活躍します。
MOTTERU|クルリト クーラーマルシェバッグ
通勤スタイルにも合わせやすいシンプルデザイン

グッドデザイン賞受賞。持ち手がクッション材入りで肩掛けしても痛くなりにくい保冷機能付きバッグ。
2Lペットボトルや牛乳パックを固定できるゴムバンドが付いているのも便利。内側が硬さのあるアルミ素材で、自立して入れやすいのもポイントです。
「スーツに合わせても悪くなさそうなカジュアル過ぎない保冷トート。ファスナーなので保冷力も高まり、中身が飛び出ず機能的です」
【仕様】
■サイズ:縦48cm×横39cm×マチ20cm、[持ち手]約4cm×39cm
■素材:ポリエステル、アルミ
cocoro FRiO | エクイップ 保冷ポータブルレジかごトート
30Lの大容量! コンパクトに収納できるレジカゴバッグ

コンパクトにたためるのに、広げると30Lも容量のある保冷機能付きのレジカゴバッグ。開口部は巾着になった、出し入れがしやすい設計。ライトグリーン、ネイビー、グレー、ブラックの4色展開です。
「持ち手は肩にしっかりかけられる長さがあり買い物が多い方には便利なバッグ。大きさがあるのに小さくたためて優秀です」
【仕様】
■サイズ:縦31cm×横43cm×マチ26cm
■素材:[バッグ表地]ナイロン100% [バッグ巾着・バッグ裏地]ポリエステル100%
cocoro FRiO| 保冷携帯バッグ ROCCO
サブバッグとしても使いやすい3WAYタイプ

シンプルな見た目ながら内側はシルバーコーティング生地で保冷・保温効果あり。汚れたときもさっと拭けるのでお手入れも簡単です。持ち手は長さ調節ができ、ショルダー・ななめがけ・ハンドバッグの3WAYで使用可能。
「サブバッグとしても使えそうなビジュアルの保冷バッグ。さっと出して肩や腕にかけて気軽に使えます」
【仕様】
■サイズ:縦40cm×横35cm、[収納時]約11cm×16cm
■素材:[表地]ナイロン100%[裏地]ポリエステル100%
kiu|サーマルトートバッグ
キュートな柄が豊富! ウォータープルーフで耐久性も抜群

耐久性に優れた300D生地を使用した保冷トートバッグ。フロントに3つポケットが付いているので、財布やスマホなどの小物も収納OK。
開口部分にドローコード、その上にファスナーで二重に閉じられる仕様で、保冷機能も抜群。未使用時はコンパクトに折りたためます。
「どんな天気でも楽しむことをモットーにした商品づくりをするブランド。ウォータープルーフなので雨の日でも安心して使えます。ひょう柄かわいい!」
【仕様】
■サイズ:縦約44cm×横約38cm×奥行約20cm、[収納時]縦約13cm×横約18cm×奥行約7cm
■素材:ポリエステル100%
松尾ミユキ|保冷・保温バッグ
人気イラストレーターの大人かわいいデザインが◎

人気イラストレーター・松尾ミユキがデザインした保温・保冷バッグ。
内側はアルミシート仕様、ファスナータイプなので、しっかりと保温・保冷できます。たたんで収納できる内ポケットも本体と同じ柄入りで、収納時の見た目もGOOD!
「かわいいけれど子供過ぎない柄が素敵。プレゼントにしても喜ばれること間違いなしです」
【仕様】
■サイズ:縦37cm×横59cm×マチ13.5cm、[収納時]縦23cm×横28cm
■素材:ポリエステル100%
【買い物用】素材しっかりめの大容量保冷バッグ5選
久保田さんも愛用している紀ノ国屋オリジナルブランドのクーラーバッグをはじめ、しっかりとした素材でお買い物をスマートにサポートしてくれる大容量タイプをご紹介。
KINOKUNIYA|クーラーバッグL ブラック
シックなデザインでスタイリッシュなコーデにもぴったり

高級スーパー・紀ノ国屋オリジナルデザインのクーラーバッグ。内装素材にアルミを蒸着したテクミラー仕様で、保冷剤との併用により高い保冷効果を発揮します。シックなブラックは普段遣いに大活躍。
「私も愛用しています。マチが上部まで続いているので期待以上の収納力。細かいものが落ちる心配もなく、本当におすすめです。ブラックは文字もグレーでスタイリッシュなので周りからよく褒められます」
【仕様】
■サイズ:縦35cm×横32cm×マチ14cm
■素材:[外装]ポリエステルPVC [内装]アルミ蒸着ポリエステル(テクミラー)[持手]ポリプロピレン
BigBee|クーラートートバッグ(M/L)
日常使いもできるカジュアルなトート

保冷機能がついたトートバッグ。底が広くたっぷり入るのでお買い物に最適です。内側には保冷剤が入れられるポケットが、外側には小物が入れられる収納ポケットが付いています。
日常のバッグとしても使えるMサイズと、大容量のLサイズの2サイズ展開です。
「一見すると保冷バッグに見えないので、保冷バッグとしてだけでなく普段使いもできそうです。容量がありチャックもついて機能的。しっかりとした素材で中にいれたものの形が響かないのが嬉しいですね」
【仕様】
■サイズ:[Mサイズ]縦32cm×横52cm×マチ20cm [Lサイズ]縦42cm×横60cm×マチ22cm
■素材:[表生地]ポリエステル100% [中材]ポリウレタンフォーム
エルコミューン|LAURIER SHOPPING COOLER BAG
自立するので出し入れも楽々なレジカゴ型

約20Lの大容量サイズのレジカゴ型ショッピングバッグ。しっかりした生地で自立しやすく、開口部は巾着になっているので出し入れも簡単です。カラー展開は全12色。
「まとめ買いする週末の買い出しなどに活躍しそうな大容量のショピングバッグ。レジカゴにすっぽりかけて、会計後にそのまま持ち帰れるので便利です」
【仕様】
■サイズ:縦28cm×横40cm×幅20cm [持ち手の長さ]約53cm
■素材:ポリエステル、アルミ
ライゼンタール|クーラーバッグ
海外ならではの個性的な柄使いに注目!

ドイツ・ミュンヘンのブランド「ライゼンタール」のクーラーバッグ。未使用時は折りたたんで収納できるので、ショッピングだけでなく、運動会やアウトドアなど様々な用途で使えます。
「マチがたっぷりあって収納力◎。海外ブランドならではの柄や色使いがポイントです。柄がかわいいのでプレゼントにもおすすめです」
【仕様】
■サイズ:縦24.5cm×横44.5cm×幅25cm
■素材:[内側]保冷フィルム [外側]ポリエステル
WEEKEND(ER)|タイベックグローサリークールバッグ
タイベック素材が今っぽいユニセックスデザイン

アメリカのデュポン社が独自開発した高密度ポリエチレン不織布・タイベック素材を使用した簡易保冷のレジカゴバッグ。
スーパーで使われるレジかごと同等サイズの容量なので、会計時にレジカゴにセットすればそのまま袋詰めが完了。口元は巾着式で、目隠しとして、また中身がこぼれないようしっかり収納できます。
「おしゃれで機能性も抜群なタイベック素材で、買い物が楽しくなりそうなバッグ。ユニセックスなデザインで家族みんなでシェアできそうです」
【仕様】
■サイズ:縦30cm×横38/42cm×幅20cm[持ち手]長さ60cm
■素材:ポリエチレン
【リュックタイプ】の保冷バッグ5選
自転車でのお買い物や、アウトドア時にも便利なリュックタイプ。小さくたためるナイロン製のものから、しっかりと保冷できるソフトクーラータイプまで幅広いラインアップです。
bon moment|保冷もできる 2wayリュック トートバッグ
背負いやすくて容量もたっぷりな2WAY

リュックと手提げで2wayの持ち方ができる保冷バッグ。スーパーの買い物かご1杯弱程度の量を入れられる容量があり、開口部はファスナー仕様で開閉もスムーズです。
ショルダー部分はクッション性のある素材で肩に食い込みにくいのも嬉しいポイント。ユニセックスなカラー&デザインなので、家族みんなで使えます。
「シンプルでコーディネートしやすい。持ち手の長さなど使用感がよく考えられていて重宝しそう」
【仕様】
■サイズ:縦約41cm×横約38cm×幅約15cm
■素材:[表地]ナイロン100% [裏地]ポリエステル100%
cocoro FRiO|エクイップ 保冷ポータブルリュック
コンパクトに収納できて気軽に使えるナップザック型

リュックタイプの保温・保冷バッグ。軽いので、自転車での買い物やレジャーにもぴったりです。コンパクトに折りたためて、いつものバッグに収納して持ち運びできます。ブラック、グリーン、ネイビー、グレーの4色展開です。
「軽やかなデザインで大き過ぎないサイズ感も良い。自転車で買い出しにいくときに最適!」
【仕様】
■サイズ:縦44cm×横34.5cm
■素材:[表地]ナイロン100%+ポリエステル100% [裏地]ポリエステル100%
Bigbee|クーラーリュックサック
重いものも楽に運べて普段使いにもおすすめ

しっかりとした生地・見た目なので違和感なく普段使いできるリュックタイプの保冷バッグ。
ショルダー部分はクッション入りで肩への負担を軽減してくれます。背中や肩など体に触れる部分はメッシュ生地を採用し、長時間背負っていても蒸れにくい仕様です。
「リュックの開口部が大きく、ものを取り出しやすそう。牛乳やペットボトル飲料などを買って重たくなっても、ホールド感があるので肩への負担が少ないのが嬉しいですね」
【仕様】
■サイズ:縦43cm×横35cm×マチ20cm
■素材:[表生地]ポリエステル100% [中材]発泡ポリエチレン [中生地]PEVA
ベアボーンズ|ソフトクーラー ランブラー
機能性抜群の背負えるソフトクーラー

容量があり、しっかりと保冷できるバックパック型のソフトクーラー。取り外し可能なライナーが抗菌仕様になっていたり、ジッパープルにボトルオープナー機能が付いていたりなど、細かなアイデアも効いています。
「絶対に、確実に、保冷したい買い物に。おまけのような保冷機能というのではなくソフトクーラーバッグを背負うという感じ」
【仕様】
■サイズ:縦36cm×横29cm×マチ19.5cm
■素材:ポリナイロン、レザー
Hydro Flask(ハイドロフラスク) |Soft Cooler Pack
最長48時間保冷できる軽量ソフトクーラー

リュックタイプのソフトクーラーバッグ。シームレスデザインと止水ジップで、最長48時間の保冷効果を発揮します。
本体には420D、ボトムには820Dのナイロンを採用し、軽量ながら耐久性と防水性に優れ、傷のつきにくい設計です。また、自立するので、出し入れも楽に行えます。
「長距離を移動するようなアウトドアにも嬉しい、背負えるクーラーバッグという発想。ソフトクーラーでも中身を入れると重たく感じるので背負えるのはポイントが高いです」
【仕様】
■サイズ:縦44cm×横26.4cm×マチ16.5cm
■素材:ナイロン
番外編・サコッシュタイプの保冷バッグ3選
最後は番外編。久保田さんも注目している、お散歩や街歩きにおすすめのサコッシュタイプの保冷バッグをご紹介。気温が高い時期に熱から守りたいスマホや除菌シートなどを持ち運ぶのにぴったりです。
ECORIP|クーラーサコッシュ
お散歩スタイルにもかわいい巾着タイプ

ファッションアイテムとしても取り入れたい、巾着サコッシュタイプの保冷バッグ。
エコリップは使用済みペットボトルから作られる再生繊維を使用したアップサイクルブランドです。タグ下にあるループに紐を通すと小さなナップザックとしても使えます。安心の日本製。丸洗いも可能です。
「夏はスマホやウェットティッシュさえも温くなるので、保冷バッグに入れて持ち運びたいですね。サコッシュタイプなら最小の必需品入れたお散歩にもぴったりです」
【仕様】
■サイズ:縦24cm×横19cm[紐]長さ約52cm
■素材:[表生地]ポリエステル100%[裏生地]ポリエステル(シルバーコーティング)[中綿]ポリエステル樹脂綿
cocoro FRiO|ROCCO 保冷サコッシュ
街歩きやお買い物のお供にうれしいサイズ感

500mLのペットボトルが入る、程よいサイズ感のサコッシュポーチ。内側はシルバーコーティング生地になっていて、保冷・保温効果も◎。ストラップを外せばポーチとしても使用可能です。
「ファッションに馴染みやすい大人っぽいカラーリングなので、自分用にはもちろんお母さんへのプレゼントにもおすすめです」
【仕様】
■サイズ:縦15cm×横26cm
■素材:[表地]ナイロン[裏地]ポリエステル
エルコミューン|LAURIER サコッシュボトルクーラーホルダー
スマホ用ポケットが便利。フェスのお供にも!

500mLのペットボトルが縦に入るサコッシュポーチ。外ポケットにはスマホも収納できます。内側に保冷・保温効果のあるアルミ素材を使用しているので、飲み物の温度をキープできます。ショルダー部分は長さ調節と取り外しが可能です。
「ボトルが縦にすっぽりおさまり機能的です。カラー展開が豊富なので、気分に合わせて選べます」
【仕様】
■サイズ:縦18cm×横15cm×幅10cm
■素材:ポリエステル、アルミ
おしゃれな保冷バッグを選ぶときの3つのポイント
Image: Shutterstock
保冷バッグを選ぶ際にはデザインはもちろんのこと、機能面や使い勝手にも注目すると失敗しにくくなります。気をつけたいポイントを久保田さんに教えてもらいました。
使うシーンや洋服のコーディネートに合わせて選ぶ
「家族みんなで使う場合は、モノトーンやアースカラーなどのユニセックスなデザインを選ぶのがおすすめです。シンプルで落ち着いたデザインなら、通勤スタイルにも合わせやすいですね。
ブランドのロゴが入っているものやスパイスの効いたデザインを取り入れると周りと差をつけられそうです。柄をおもいっきり楽しむのももちろんアリ!」
形状は「デザイン」だけでなく「持ち歩き時間」で選ぶ
「デザインだけでなく保冷時間も考慮して使い分けるのがおすすめです。保冷バッグは内側にアルミシートなどの断熱素材を採用しているものがほとんどですが、断熱素材が厚くなるほどかさばるデメリットも。
開口部がファスナータイプのものや、ファスナーと巾着の二重構造になっているタイプなら冷気を逃がしにくいですよ」
お手入れのしやすさにも注目。丸洗い可のタイプも!
「アルミ部分は除菌シートやアルコールで消毒できます。布部分が汚れてしまった場合は、色落ちに気をつけながら、中性洗剤を付けた布で拭いて、濡れた布で洗剤を拭き取るようにしてお手入れします。より清潔に保ちたいなら、手洗いで丸洗いできるタイプを選ぶと良いでしょう」
写真:アラタケンジ(1枚目)
※【かいサポよりお詫びと訂正 2022年6月6日】:AOCoolersの解説文に間違いがあったため、訂正いたしました。読者の皆さまには誤解を招く表現となりましたことをお詫びいたします。