11

少し空気が湿ってきたのを感じます。

近づく梅雨、そこで気になるのが日中のメイク崩れです。

ベースメイクがマスクで崩れないように対策するのはもちろん、気づけばキレイに落ちていて驚かされるのがアイシャドウ

せっかくマスクに映えるようにメイクしても、夕方にはパンダorアイラインしか残ってない悲しさよ……。

なめらかに肌になじむアイシャドウ

&be パレットアイシャドウ

&be「パレットアイシャドウ」3,520円(税込)

そんな矢先に出会ったのが、&beの「パレットアイシャドウ」です。

コスメショップの店頭に置かれているのを見て、そのキレイな配色に一目ぼれ!

&be パレットアイシャドウ

ブランド創始者であり、ヘアメイクアップアーテイストの河北裕介さん監修のこだわりのカラー展開で、まぶたに自然な陰影をつけ印象的な目元に仕上げてくれるのだとか。

……でも、どうせ落ちちゃうしな、と買うのを迷ったものの。

&be パレットアイシャドウ

キレイなだけでなく、パウダーが粉っぽく浮かず肌に密着するテクスチャーを追求しているのだとか。

ノンシリコンでは難しい湿式製法を採用し、ベルベットのようになめらかな質感に、と公式サイトで見て即決! 試してみることにしました。

はずれ色なしで高発色、しっとり密着

&be パレットアイシャドウ

わたしが購入したのは、サンドブラウンというカラーです。

その他、サンライズブラウン・サンセットブラウンの2種類がありどれもキレイでしたが、きれいなイエローに惹かれこちらに決めました。

サンドブラウンは、陽に焼けた大地のカラーを落としこんだカラーとのこと。

いざ、肌にのせて色味を見ていきます。

&be パレットアイシャドウ

左上:イエロー

&be パレットアイシャドウ

右上:オレンジ

&be パレットアイシャドウ

左下:サンドベージュ

&be パレットアイシャドウ

右下:ブラウン

う~ん、どれも高発色!

特にイエローがこんなにハッキリ発色するアイカラーって、珍しいかも。

そして、なんと言っても、つけ心地が全然粉っぽくない。パウダーなのにしっとりなめらかなテクスチャが印象的でした。

このしっとりした仕上がりなら、イエローやオレンジ、ブラウンの色味を上から重ねづけしても崩れることなくキレイにのってくれそう。

タフな仕上がりで夕方までキレイ

&be パレットアイシャドウ

イエロー

一番気にしていた“もち”ですが……、コレが全然落ちない! すごい!

ラメも入ってるし、この繊細な仕上がりは落ちるやつでは……?と思っていたのですが、夕方までしっかり目元にカラーが残っていて感動。

塗りたての仕上がりがつづきます。

&be パレットアイシャドウ

オレンジ

友人受けもよく「キレイなオレンジだね」「イエローかわいい! どこの?」などと聞かれてうれしい最近です。

&be パレットアイシャドウ

イエローを全体に、オレンジを〆色に

&be パレットアイシャドウ

組み合わせでポップにも、深みのある目元にも……、いろんな目元が楽しめますよ。

肌にやさしい処方もうれしいな

&be パレットアイシャドウ

シリコーンオイル・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・合成着色料・香料・合成酸化防止剤が不使用。

クレンジングを使うことなく、石鹸とお湯だけで落とせる肌にやさしい処方も◎。

&be パレットアイシャドウ

最近まで花粉と戦っていたこともあり、目元の刺激は避けたかったのですが、安心して使うことができました。

他のカラーも追加購入

&be パレットアイシャドウ

色味に一目ぼれしたパレットアイシャドウですが、使ってみて、その機能性に惚れた!

&be パレットアイシャドウ

と、いうことで幅広いシーンで使いやすそうなサンライズブラウンも購入しちゃいました。

&be パレットアイシャドウ

&be パレットアイシャドウ

試しに目元に、右上のカラーをのせてみたらこんな感じ。こちらも服装、シーンを選ばず活躍してくれそう!

このふたつのパレットがある今年は例年より心強い気がします。

同じく&beのUVプライマーは毛穴レスなツヤ肌が作れる優れもの。

ナチュラル〜濡れ髪まで自由自在なヘアワックスも発見!

Ranking