冬用のルームシューズ、さすがにこの時期は足元が蒸れますよね。
いつまで冬気分なんだ!って話ですが、思えば夏用のルームシューズ自体持っていませんでした……。
無印良品のルームサンダル
無印良品 「ルームサンダル・鼻緒 XL/26.5~28cm用・生成」 399円(税込)
こちらは無印良品週間で買った、「ルームサンダル・鼻緒」。
名前の通り鼻緒がついているルームサンダルで、いかにも夏らしい見た目が爽やかです。
普段、靴は26.5cmを履くのでXLをチョイス。Lサイズと迷いましたが、ゆったり過ぎずきつ過ぎず、楽に履けています。
約400円で買えるけど意外としっかり
なんと価格は税込み399円と格安ですが、履いてみると意外と作りがしっかりしていることに気づきます。
鼻緒は適度な厚さがあり、足の指先に力を入れても外れる気配は全くありません。素材も柔らかいため、長時間履いたときに指の間が痛くなることもなし。
これだけ薄いので、スリッパというよりもラグの上を直接歩いている感覚に近いかもしれません。
歩くときに音が立たない
通気性は抜群なので、履いていて気持ちがいい!
また、材質が柔らかいため、家の中を歩くときにパタパタと音が立たない点も嬉しいところ。家族が寝静まったあとも、家の中を忍者のように移動できちゃいます。
イ草スリッパと履き分け
実は無印良品の「イ草スリッパ」も合わせて買って、どちらも気に入っています。
しかし、通気性がいい・洗濯可能・価格が安いことを踏まえると、「ルームサンダル・鼻緒」の方がストレスフリーだよな〜と感じているこの頃です。
もちろん、イ草スリッパの“畳感”も裸足で履くととっても気持ちいいんですよ。
外履き用のサンダルも、そろそろ用意しておいてもいいかもしれません。モンベルのサンダルは靴下との相性抜群です。