46
3

リモートワークのお供にドリンクが欠かせない私。

紅茶やコーヒー、ルイボスティーなど、飽きないようにさまざまなフレーバーを用意していますが、おうちカフェをもっと充実させたい!

そんなとき、これからの季節にピッタリの商品を発見しました。

おうちカフェに◎抹茶ラテベース

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」2,701円(税込) ※Amazon価格

それがこちらの、サントリー「ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ」

ボスのカフェベースシリーズは、牛乳や水と割るだけで、お店のようなラテやブラックコーヒーが作れる便利なアイテムです。

今回「抹茶ラテ」が登場したと知り、早速試してみることに。

牛乳と割るだけ

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

石臼挽き抹茶を中心に、国産抹茶を100%使用しています。

ボトルをよく振って、公式いわく最適な濃さの1(ラテベース):3(ミルク)の割合で作っていきます。

今まで「抹茶ラテを家で作りたい」という気持ちはあったものの、紅茶やコーヒーと比べると作るのがちょっぴり面倒だなと、なかなか手を出せずにいた私。

牛乳と割るだけで完成するのなら、仕事の合間にも気軽に作れるな〜。

ボトル1本で約8杯分作れます

1回分の目安がボトルに記載されているので、計量も楽チン。濃いめが好きな方は量を増やしてくださいね。

まろやかな甘みのラテで美味しい

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

氷を入れたグラスに、ラテベースを注いで……

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

牛乳を注いで完成です!

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

まろやかな味わいの抹茶ラテで美味しい〜!

ミルクのコクに負けず、抹茶の風味を感じられます。

程よい甘さがありクセもなく飲みやすい一杯で、スイーツ感覚でごくごく飲めてしまう……。

ただ、香りはそこまで感じられなかったかな。

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

ちなみに、1:3の割合だと苦味はあまり強くないので、苦味が好きな方はラテベースの量を多めにするなど、自分好みに微調整できるのがおうちカフェの魅力!

とても簡単なのに、カフェで注文したかのような満足感があり嬉しいです。

ドリンク以外のアレンジも◎

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

牛乳と割る以外で、他にアレンジはできないかな……?と思い、抹茶フレンチトースト作りに使用してみました!

卵液にラテベースを入れて、食パンを浸すだけ。

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

いつものフレンチトーストに渋みが増し、風味がガラッと変わりました。

ラテベース自体に砂糖が入っているので、追加で砂糖を入れなくても私はOKでした。

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

また、バニラアイスにちょい足しするのもおすすめです。

おうちカフェが楽しくなった

「サントリー ボス カフェベース贅沢抹茶ラテ 340ml×12本」

氷をたっぷり入れ、牛乳をゆっくりと注ぐと二層になりやすいですよ!

いつもと違うドリンクがあるだけで、気分が変わり家で過ごす時間が楽しくなりました。

リモートワークのお供にも、テンションが上がるのでおすすめです(ミルクを温めてホットとして飲むのも◎)。

初夏にぴったりのドリンクが簡単に作れますよ!

冷蔵庫のスキマに収まる、“牛乳パックみたいなドリンクボトル”を発見!

ブレンディのポーションドリンクのアレンジはこちら!

Ranking

RELATED ARTICLES