2020年に発売してから、現在も大人気なカルディのスプレッド「ぬって焼いたらカレーパン」。
商品名通り、食パンにぬって焼くだけで美味しいカレーパンになっちゃう魔法のようなこの商品は、最近でも売り切れていることがあるほどの人気です。
そんな「ぬって焼いたらカレーパン」に続き、カルディから同シリーズの新商品が発売されました。
その名も「ぬって焼いたらメロンパン」。これは試してみるしかない!
開封すると甘い香り
カルディコーヒーファーム「ぬって焼いたらメロンパン 110g」 306円(税込)
今年の4月に発売開始されたカルディの新商品「ぬって焼いたらメロンパン」。
ぬって焼いたらカレーパンの時と同じく既に大人気で入手困難となっている中、運よくゲットできました。
現在はオンラインストア、店頭ともにお一人様2点までの購入制限がかかっているようです。
蓋を開けて食べ方と注意書きが書かれた内蓋を剥がしてみると。
かなり甘い香りが!
白いホイップクリームのようなスプレッド。
さっそく食パンで試してみよう。
柔らかくて塗りやすい
中身は柔らかいクリーム状。
これを食パンの片面に塗り広げていきます。
伸びが良く塗りやすいですね。
塗っている時にジャリジャリとした感覚があり、原材料名を見てみると砂糖とクッキーがこのジャリっとした感じを出しているようです。
メロンパンらしく表面を格子模様にしてみました。
さぁ、あとは焼くだけです!
表面カリカリの美味しいメロンパンに変身
3分ほどで焼き上がりました。
焼けると甘い香りがより一層強くなりますね。
格子模様はスプレッドが溶けてほとんど残りませんでした。
カルディのオンラインショップのように、綺麗な格子模様にするのはなかなかコツが必要そうですね。
食べてみるとしっかり美味しいメロンパンに変身してる!
ザクザクとした食感と甘みがメロンパンの表面のようになっていて感動しました。
普通の食パンがコレを塗って焼くだけで菓子パンに。
甘みが思っていたよりも強く、甘党な方には特にオススメです!
甘いだけではなくちゃんとメロンパンの味で簡単に「美味しいメロンパン」が食べられちゃいます。
いろいろ試してみたくなっちゃうな
塗って焼くだけでお手軽なのでアレンジも簡単にできるのがこのシリーズの良い所ですよね。
と、いう事でイングリッシュマフィンの表面に塗って〜。
焼けたらバニラアイスを挟んでみました。
これはもう美味しいに決まってるやつ!
温かいメロンパンとバニラアイスの組み合わせ、最高です!
目が覚める甘さだ。
メロンパンが好きな方、甘党な方ならきっとハマるカルディの「ぬって焼いたらメロンパン」。
現在も品薄状態のようですが、見付けたら是非試してみてください!