懐中電灯、ヘッドライト、ランタン。
持ち運びできる明かりは最近のアウトドアブームのおかげかいろいろな種類が登場して選択肢が増えましたよね。
その中でもとっても小型なのにめちゃくちゃ明るくて、お財布にも優しい。そんな素晴らしいライトを見つけたんですよ。
めちゃくちゃ小さいLEDライト
RAMSON「LED COBライト」1,780円(税込)
それがこちら「COBライト」。LEDライトを複数つなげて面として発光するようにした照明アイテム。広い面が発光するので、1つのLEDライトを反射板で反射させているようなタイプより明るいとのこと。
それでありながら、500円玉よりすこし大きいくらいサイズ感で、持ち歩くのに楽なんですよ。縦6cm、横5cm程度。名刺半分くらいの大きさです。
懐中電灯のように長くも分厚くもないので、ポケットに入れていても違和感ないのがうれしいですね。
とにかく明るい
スイッチ長押しで強、短く1回で中、短く2回で弱と3段階に調光可能です。また、3回押すと点滅モードにもなります。
光量は強で800ルーメン。この小ささでは十分以上の明るさ。むしろ明るすぎじゃない?と思うくらいです。
使用可能時間は強で2時間、弱で4時間ほどなので、ずーっとつけっぱなしというよりは必要な時につけて使う、というのが良いと思いますよ。
近くで人に向けないでね
小さいからと油断して発光部分を直接見ながら「強」でつけたりすると、かなり強い光で目がくらむので気をつけましょう……。
人に向けて至近距離で照らすのもやめましょうね。
防水&アタッチメントが豊富なのでつける場所を選ばない
このライト。取り付け部分が豊富なんです。
後ろに強力な磁石があり、ねじの頭くらいの金属部分があれば安定してついてくれます。しかも防水! 雨でも使えるのはアウトドアの時なんかはうれしいですね。
スタンドもついており自立した状態で使うことも可能ですし、
カメラねじもついているので、自撮り棒や三脚があればそのまま手持ちで使うことも可能という多機能っぷり。
さらにカラビナもあるのでバッグにつけてもOK。と使用シーンを選ばないのが強いんですよね。
おまけ程度に栓抜きがついてますが、本体が小さいので力を入れづらいかなと。予備の予備くらいで考えておいた方がいいかもです。
車の整備や懐中電灯替わり、アウトドアの照明や防災グッズとしても。あって困ることはないので、1個持っておくと重宝すると思いますよ!