スポーツや映画を鮮やかな映像で鑑賞できる、有機ELテレビ。薄くて軽いため壁掛けにも適しており、液晶よりも高画質を求める方に支持されています。
有機ELテレビを購入する際は画面サイズや画質、音質に注目しましょう。Amazonプライム・ビデオは観られるかなど、ネットワーク機能も確認してみてください。
今回は、有機ELテレビの選び方をPC&デジタル家電ライターのコヤマタカヒロさんに解説いただきました。コヤマタカヒロさんにお聞きした選び方のポイントを参考に、おすすめの有機ELテレビをインチ別に厳選して紹介します。
コヤマタカヒロさん
1973年生まれ。PC&デジタル家電ライター。AV関連のデジタル機器や白物家電などのレビューや検証、開発インタビューを行う。家電の学校(BSジャパン)、ガイヤの夜明け(テレビ東京)などテレビ出演歴も多数。
有機ELテレビとは
Image: Shutterstock
◎鮮やかな映像・薄型・軽量・視野角が広い
△高価・消費電力が高い・寿命が短い
向いている用途:スポーツ観戦・ゲーム・ハリウッド映画鑑賞
有機ELテレビは「自発光方式」を採用し、ディスプレイそのものが光って映像を映します。液晶テレビのように映像を表示する際に、バックライトを必要としないため軽量・薄型なのが特徴。鮮やかな映像のため、ハリウッド映画やスポーツを観る用途に向いています。
「軽量なので、大がかりな機械が必要なく、さらっと壁掛けができます。大きいほど有機ELテレビのぱきっと鮮やかな映像が際立ちます。高価でもよいものがほしい方に有機ELテレビが支持されている印象」
有機ELテレビ | 液晶テレビ | |
---|---|---|
主なサイズ | 48~70インチ | 19~65インチ |
価格帯(55インチ) | 12~30万ほど | 5~15万ほど |
寿命 | 液晶の半分ほど | 7~10年ほど |
厚さ | 1cm以下 | 7cmほど |
※数字は目安
有機ELテレビの選び方
有機ELテレビを選ぶ際に注目するポイントは「画面のサイズ」「画質」「音質」「機能」の4つ。
画面のサイズ
Image: Shutterstock
有機ELテレビは大型のラインナップが中心。48型のものもありますが、4Kで55型以上のモデルがほとんどです。視聴距離や部屋の広さを考慮して画面サイズは選びましょう。
「4Kは、テレビ画面の縦の長さの1.5倍距離が離れたところが、ドットが見えずに綺麗に画面が見える視聴距離。
65インチを1mくらいの距離で映画を観ると大迫力です。ただバラエティ番組をこの距離でみると疲れてしまうことも。50インチで2~3mくらい離れてみたほうがよいでしょう。
みたいコンテンツの内容も考慮して画面サイズは選ぶことが大切」
▼4Kテレビ視聴距離の目安
画面サイズ | 視聴距離 | 畳数の目安 |
---|---|---|
55型 | 約1.0m | 8~10畳 |
65型 | 約1.2m | 10~12畳 |
75型 | 約1.4m | 12畳以上 |
画質
「最近のテレビはどの機種も、画質はある程度のレベルに達しています。落ち着いた絵が好き、パキパキっと鮮やかな絵が好きなど、印象で選ぶのがおすすめ。
日本メーカーは画質がしっとり落ち着いている傾向で、海外メーカーは鮮やかでビビットな傾向にあります。
実際にみて好みかを確認するのもよいでしょう。量販店の店頭はダイナミックという派手なモードで表示していることもあるので、店員さんにリモコンを借りて標準モードにして見比べてみるとよいでしょう」
また、有機ELテレビには高画質に映すための機能が多く搭載されています。最近の有機ELテレビは「4Kアップコンバート」「HDR機能」が採用されているものがほとんど。
4Kアップコンバート | 地上波放送やブルーレイなどの4Kの解像度に満たない映像を、4Kに近い映像に変換する技術。 |
HDR機能 | HDR対応のテレビは、映像をより明るく表示できるので、黒から白までをより階調表現豊かに表現できる。臨場感のあるリアリティのある映像を映すことが可能。 |
音質
音に臨場感や迫力がほしい方は「スピーカー」「W数」「ドルビーアトモス」に注目するとよいでしょう。
・スピーカー
「音を重視したい場合は、前向きにスピーカーが搭載されているものを選ぶのが基本。そのうえで、パネル自体が振動して音がなる構造などに注目してみてください」
・W数
「W数は、音が割れずに出るボリュームを表します。数値が高いとアクション映画の爆発音なども迫力がありますよ。迫力を求める方は30W以上がおすすめ」
・ドルビーアトモス
「ドルビーアトモス対応だと、上向きのスピーカーの音が天井にぶつかり、音が降ってきます。ヘリコプターが、前から後ろに飛ぶシーンでは、実際に前から後ろに流れていくような聴こえ方がしますよ」
【コラム】サウンドバーのすすめ
「音を重視するなら別途スピーカーをつけるのがおすすめ。レグザ用、アクオス用となどブランドごとにサウンドバーを出していますよ」
▼サウンドバーについては以下で詳しく解説
機能
・録画機能・チューナー数
別売りの外付けHDDを使えば録画ができるテレビも。録画機能を使うならチューナー数に注目しましょう。チューナーが3つあれば、番組を観ながら、別の局の番組を同時に2つ録画できます。上位モデルには6チャンネル同時録画できるものや、タイムシフトマシンを搭載しているものも。
「タイムシフトマシン機能が搭載されているモデルなら、2日分くらいの番組をすべて録画できます。最近はSNSで、後から面白かった番組を知る機会が増えています」
・ネットワーク機能
ネットワーク機能があると、動画配信サービスなどを手軽に視聴することができます。会員ならAmazonプライム・ビデオがみられるテレビが便利。Android TVやGoogle TVに対応していれば、後から出てきたサービスにも対応できる可能性があるのがメリット。
「自分がみたい動画配信サービスが搭載されているかをチェックすることが大切。ソニーはネットワーク機能に力を入れています。リモコンにNetflixやYouTubeなどのボタンが多く搭載されていて、ボタンを押したらすぐにみられて便利です」
人気メーカーの特徴
【メーカーごとの価格帯の目安】
高:ソニー・パナソニック
中:東芝・シャープ
安:ハイセンス・LG
ソニー
ブランド名 | BRAVIA(ブラビア) |
特徴 | 世界的に有名な国産メーカー。画質&機能に優れる。 |
パナソニック
ブランド名 | VIERA(ビエラ) |
特徴 | 国内大手の電機メーカー。「転倒防止スタンド」採用で、地震のときに倒れにくい。 |
東芝
ブランド名 | REGZA(レグザ) |
特徴 | タイムシフトマシン搭載のモデルは、最大6チャンネルを約80時間分録画が可能。 |
シャープ
ブランド名 | AQUOS(アクオス) |
特徴 | 世界初の8Kのテレビを販売。「回転式スタンド」採用で、画面の角度を左右に調整可能。 |
ハイセンス
特徴 | 中国に本社を置く家電メーカー。東芝と共同開発したエンジンを搭載。保証期間も3年と安心。 |
LGエレクトロニクス
特徴 | 韓国のメーカー。有機ELテレビの世界シェアNO.1。価格がリーズナブル。 |
「世界で売られている有機ELパネルの多くがLGパネルです。LGの有機テレビは、画質や性能面にも問題なく、日本メーカーに比べると5〜10万ほど安価。
ハイセンスは東芝の親会社です。東芝が日本向けに開発した映像エンジンを採用しているため、画質も日本人好みの仕上がり。おすすめできるメーカーです」
おすすめ有機ELテレビ9選
55V型でおすすめの有機ELテレビ
パナソニック 4K有機ELテレビ TH-55JZ1000 55V型

高コントラストで高画質!スポーツ鑑賞用にもおすすめ
「Dot Contrastパネルコントローラー」を採用で、高コントラストの鮮やかな映像を視聴可能。「倍速表示」技術によりスポーツなどの動きが早い映像をみるのにも向いています。
立体音響技術のDolby Atmos対応で、臨場感溢れる音質を堪能できます。NetflixやYouTube、Huluなどのダイレクトボタンもリモコンに搭載で、ネット動画が気軽に見やすいです。
「転倒防止スタンド」搭載で、地震の揺れでも倒れにくい仕様。「スイーベル機能」搭載でテレビを見やすい向きに簡単に変えられます。
画面サイズ | 55V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 2個(フルレンジ) |
ネット動画 | YouTube/Amazonプライム・ビデオ/Netflix/DAZN /dTV/ひかりTV/ひかりTV4K/TSUTAYA TV/Hulu/U-NEXT/Paravi/Rakuten TV/TELASA など |
ソニー BRAVIA XRJ-55A90J 55V型

映像と音の一体感が魅力!ソニーの高性能な55V型
画質・音質ともに評判の高いモデル。PS5用としても人気が高い一台です。
認知特性プロセッサー「XR」を搭載。人の脳のように映像を認識することで、自然な美しさを表現します。高音質機能「Acoustic Surface Audio +」を搭載で、映画館にいるような映像と音の一体感を感じられるような仕様です。
「オートHDRトーンマッピング」「コンテンツ連動画質モード」により、ゲームを最適な画質で楽しめます。「Google アシスタント」機能搭載でハンズフリーでテレビの操作が可能。
画面サイズ | 55V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 4個(アクチュエーター×2、サブウーファー×2) |
ネット動画 | Google TV/YouTube/Amazonプライム・ビデオ/Netflix/DAZN/FOD/dTV/ひかりTV/ひかりTV4K/TSUTAYA TV/Hulu/U-NEXT/Rakuten TV/TELASA/Diseney + など |
シャープ AQUOS OLED 4T-C55DQ1 55V型

お手頃価格な55V型
新画像処理エンジン「Medalist S2」を搭載。色鮮やかで高コントラストな4K映像をみられます。高音質設計「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」搭載で、前方に音声が届き、聞き取りやすい仕様です。
NetflixやYouTubeなどの動画配信サービスのダイレクトボタンを7つ搭載。テレビの電源がオフでも、ボタンを押せば該当の動画サービスがすぐに起動します。「回転式スタンド」採用で、見やすい角度に調整しやすいです。
画面サイズ | 55V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 6個(ツィーター×2個、フルレンジ×4個) |
ネット動画 | Amazonプライム・ビデオ/Netflix/YouTube/dTV/U-NEXT/HuluDAZN/AbemaTV/Disney+/Tver/Paravi など |
65V型でおすすめの有機ELテレビ
パナソニック VIERA TH-65JZ2000 65V型

高画質&高音質な65V型
独自のパネル制御「Dot Contrast パネルコントローラー Pro」により、明るいシーンも暗いシーンも豊かに表現可能。2021年に発売のモデルで、「有機ELビエラ史上最高峰の高コントラスト」と称される映像を楽しめます。
「ゲームモード エクストリーム対応」で処理時間を短縮し、ラグを軽減して快適にゲームを楽しめるのも魅力。上向きの「イネーブルドスピーカー」と横向きの「ワイドスピーカー」が最大出力125Wの高出力で、包み込むような音を奏でますよ。
画面サイズ | 65V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 8個(イネーブルドスピーカー×2個、ワイドスピーカー×2個、フルレンジ×3個、ウーハー×1個) |
ネット動画 | YouTube/Prime Video/Netflix/DAZN/dTV/ひかりTV4K/Hulu/U-NEXT/Paravi/Rakuten TV/TELASA/AbemaTVなど |
LG OLED65B1PJA 65V型

画質や音質の評判も◎!コスパ重視の人におすすめ
「AI映像」対応で、みる映像に合わせた最適な画質処理を行うことで、クリアで美しい映像を表現可能です。「FILMMAKER MODE」は、映画などのコンテンツを製作者の意図に沿った映像を視聴できます。
Bluetooth接続で、スマートフォンの音楽をテレビで流せます。ミラーリング接続で、iPhoneの画面を大画面に映すことも可能。ブルーライトを抑えた目にやさしい仕様なのも、うれしいポイント。
画面サイズ | 65V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 4個(フルレンジ×2個、ウーファー×2個) |
ネット動画 | Hulu/Netflix/YouTube など |
48V型でおすすめの有機ELテレビ
ハイセンス 48X8F 48V型

価格の安さ重視の人にもおすすめ
高画質な映像をつくり出す「NEOエンジンplus 2020」を搭載。視野角が広く、どの角度からも綺麗な映像で鑑賞できるため、複数人で視聴するのにも向いています。
「映画モード」「ゲームモードplus」などシーンに合ったモードも搭載。デザインがシンプルで、部屋に置いても圧迫感を与えにくいです。ネット動画のダイレクトボタンを搭載したリモコンは、ボタンの配置がスッキリとしていて操作しやすい仕様。
画面サイズ | 48V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 6個(ツイーター×2個、フルレンジ×4個) |
ネット動画 | YouTube/Prime Video/Netflix/dTV/ひかりTV4K/TSUTAYA TV/Hulu/U-NEXT/Paravi/Rakuten TVなど |
東芝 REGZA 48X8400 48V型

高画質&ゲームにも向いている!国産有機ELテレビの48型
6〜8畳にぴったりな48V型有機ELテレビ。1人暮らし用や個人の部屋用にもぴったり。ネット動画にも高画質処理を施し、ノイズを抑えた高精細で美しい映像で視聴できます。
「瞬速ゲームモード」は、動画のレスポンススピードが早いです。映像遅延を抑られており、対戦格闘ゲームなどを快適にプレイ可能。
USBハードディスクに接続すれば4K放送の録画もできます。よくみる番組を分析し、おすすめの番組を自動で録画!
画面サイズ | 48V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 6個(フルレンジ×4個、ツィーター×2個) |
ネット動画 | YouTube/Amazonプライム・ビデオ/NetflixdTV/ひかりTV/ひかりTV4K/TSUTAYA TV/Hulu/U-NEXT/Paravi/Rakuten TV など |
70V型以上でおすすめの有機ELテレビ
ソニー BRAVIA XRJ-77A80J 77V型

圧倒的な没入体験!ソニーの77V型
横幅約172cmの大画面の77V型の有機ELテレビ。16畳くらいの広い部屋にも向いています。認知特性プロセッサー「XR」など、さまざまな高画質技術を搭載。
さらに「Acoustic Surface Audio +」により、画面自体を振動させて、映像と音が一体となる仕様です。映画やライブ、ゲームなどの映像は大迫力で、圧倒的な没入感を得られるでしょう。
リモコンには、U-NEXTやYouTubeなどの動画配信サービスのダイレクトボタンを搭載。「Google アシスタント」対応で、YouTubeの動画検索も、音声で簡単にできますよ。
画面サイズ | 77V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 4個(アクチュエーター×2、サブウーファー×2) |
ネット動画 | Google TV/YouTube/Amazonプライム・ビデオ/Netflix/DAZN/FOD/dTV/ひかりTV/ひかりTV4K/TSUTAYA TV/Hulu/Rakuten TV/TELASA など |
LG OLED83C1PJA 83V型

幅185cmの超大画面!LGの88V型有機ELテレビ
最大クラスの大画面有機ELテレビ。LG開発のAI統合の映像エンジンにより、地上波もネット動画も美しい映像で楽しめます。
「Dolby Vision IQ」採用で、部屋の明るさに合わせて画質を最適化します。照明などの環境に影響を受けづらく、最高画質のキープが可能。さらに立体音響技術「Dolby Atmos」採用で、映画館のような臨場感を味わえます。
応答速度1msと非常にスピーディー。ゲームも快適にプレイでき、動きの速いコンテンツも滑らかに映しますよ。
画面サイズ | 83V型 |
解像度 | 3840×2160 |
スピーカー | 4個(フルレンジ×2個、ウーファー×2個) |
ネット動画 | Netflix,/YouTube など |