74

魅力的な植物がたくさん出回るこの時期。せっかく新しく購入した植物を、たびたび枯らしてしまうことが……。

根腐れが原因で枯れてしまうことが多く悩んでいたところ、行きつけの園芸屋さんにすすめられたこの鉢でした!

画期的な“枯らしづらい”仕組み

(左)「アートストーン キューブR M」 990円(税込)/(右)「アートストーン SSS」 550円(税込)

じつはこの鉢、とっても画期的な仕組みのおかげで、自然環境に近い状態で植物を育てられるのです!

その秘密は鉢の底部分にあります。この鉢の底には貯水スペースがあり、底面給水できるようになっているのです。

底面の貯水部分から植物に水分を与えられるので、自然に近い環境で植物を育てられます。

必要以上のお水は、鉢底の裏側にある穴から排出可能。水やりの不足・過多で枯らしてしまうことが多い私にとって、底面給水にも頼れるのはかなりありがたいな〜。

リサイクルプラスチックの軽い素材

とにかく軽いのも、この鉢の好きなところ。

この鉢は、樹脂に石や木のパウダーを混ぜた、リサイクルプラスチックでできています。鉢が重たいと何個もある植物を運ぶのが大変なのですが、これは鉢自体が軽くて移動させやすいのも気に入っています。

普段どおりの植えつけでOK

貯水部分や鉢底のプラグがあるから、植え付けは普段どおりにはいかないのかな、と思ったのですが普段どおりでOK。鉢底石の上に土を入れる形で植え付ける方法で、問題ありません。

ただし、貯水部分には土が入らず、外見よりも土の容量が少なく感じたので、サイズ選びに注意が必要です。

ちなみに、ぴったりサイズの受け皿もあるので、室内でこの鉢を使いたい場合は併用するのがおすすめ。植木鉢のプラグを閉めて、受け皿もつければ、水漏れ対策になります。

水やり関連の失敗が減ったよ

あたたかくなってきて、水のやり忘れが致命傷になりやすいこの時期。

逆に水をあげすぎても、この鉢なら底面の貯水の容量分はお水を保って、多い分は排水してくれるので、根腐れで枯らしてしまう不安も軽減されました。

この植木鉢でも根腐れ対策ができますよ!

無印良品のこれも根腐れ対策ができるみたい

Ranking