
【3月21日】

朝散歩:ヒヤシンスが枯れ始めたよ。ちょっと寂しい(花の命は短くて……か?)。

散歩道にビワが小さな実を付けていた。
朝ごはん:らめ田のジャム、プラスされています。

昼ごはん:かぼちゃ煮と古漬け。

白がゆセット(腐乳、明太子、梅干し、なめこと豆腐の味噌汁)。

チキチータの玉子は上品なおいしさ。お菓子を食べる。

夜ごはん:野菜のお皿(スティックセニョール、紅芯大根、キウイ、トマト、パルメザンチーズ)。

新玉ねぎのコンソメスープ(新玉ねぎと椎茸とコリアンダー)。

数日前から「コロッケが食べたい」と思っていた。普通のポテトコロッケね。でも、ソラマメの季節が到来し、先日買ってきたのでポテトとそら豆でコロッケを作ってみることに。

具材はそら豆(茹で)、ポテト(茹で)、アンチョビ、生クリーム、パルメザンチーズ。これらをコロッケのように作って揚げる。スープまでは赤ワインを飲んでいたのだが、コロッケに合わない。ビールに変えた。合う! これはビールのお供にぴったり! これはいい。うまい。小粒とちおとめ。