351
5

お散歩日和な暖かい日が増えてきましたね!

ちょっと近所をウロウロしたり、なるべくコンパクトに身軽なスタイルで出かけたい時、やっぱり悩むのはバッグ選び。

お財布、スマホ、マイボトルなどなど、持ち歩きたいものがちゃんと入るサイズで大きすぎない物。

尚且つルックスにも妥協したくない! という方、この組み合わせで解決しちゃいますよ。

軽量コンパクトな組み合わせ


「Migaru GRAY-BAG+Micro Therma 身軽セット」 34,350円(税込)

フランス人デザイナーによるブランド「パトリックステファン」とROOMIEのコラボアイテム「Migaru GRAY-BAG」。

大好評だったこのアイテムに、チタン製品の専門ブランドである「TITANO(チタノ)」の「Micro Therma(マイクロ サーマ)」を組み合わせた「身軽セット」が販売開始されます

ちょっとしたお出かけにベストなサイズの巾着バッグと、純チタン製ボトルの相性抜群なタッグですよ。

上品なカウレザーを使った巾着バッグ

クラウドファンディングサービスmachi-yaにて販売され、すぐに完売してしまった「Migaru GRAY-BAG」

均一なシボが特徴のカウレザーを使用していて使い始めから柔らかく、グレーの発色もとても綺麗です。

使いはじめからスッと馴染んでくれる素材と色の風合いがいいですね〜。

裏地のカラーはシルバーグレー、コーラルピンク、オレンジ、イエローの全4色。

こちらはイエローのものです。

タグは裏地に付いているだけと控え目。

このイエローの裏地、物を取り出す際に視認性が良いところがお気に入りポイント。

他のシルバーグレー、コーラルピンク、オレンジも綺麗なカラーなので是非チェックしてみてください!

ボディと同じカウレザーを使った長さ調節可能なショルダーストラップは着脱式。

バッグ内部で取り付けするので、着脱による見た目の変化が大きくないのが嬉しいですね。

バッグ内部には仕切りなどはなく、正にシンプルな巾着袋のようになっていてこれがなかなか使いやすい。

口が大きく開いてくれるので、目的のものがすぐに見つかります。

閉める時はこちらのストラップを引っ張って絞ったら、勝手に開かないように留めるだけ。

このラク〜な物の出し入れのしやすさは巾着バッグならではだなと思いました。

口を絞っているこちらのストラップを手に巻き付けて、手持ちのように持ち歩くのが個人的にお気に入りのスタイルです。

手をストラップから離しても大丈夫ですし、このラフな感じがいいですよね。

軽くてタフな真空サーモボトル

医療グレードの純チタンを使用し、衛生面に優れた真空サーモボトル「Micro Therma(マイクロ サーマ)」

本体はTITANOの文字のみのシンプルなデザイン。

重量は126gと超軽量!

見た目で想像していた重量よりも軽く、はじめて手に取った時「あれっ!?」と驚いてしまうほど。

薄い飲み口は口当たりも良く、容量は130mlでカップ1杯分ぐらい。

飲み物の風味を変えないというチタンの特性のおかげで、自宅で飲んでいるお気に入りのコーヒーを持ち出して、そのままの味で1杯楽しめちゃいます。

底面には滑り止めがついているので、デスクでのこまめな水分補給にはもちろん。

ポケットにも入るコンパクトさで少しずつ飲むお散歩のお供にも!

二層構造で結露しにくく、バッグの中でボトルが汗をかいているなんてこともありませんでした。

大きいサイズのボトルじゃなくて、少しのお出かけで少しずつ楽しみたい時の為のボトルでここまでハイスペックなものって珍しいですよね。

巾着バッグに純チタンボトルを入れてお散歩だ

この2つのアイテムを組み合わせた「身軽セット」

もちろんボトルはバッグの中にすっぽりと納まってくれます。

上品なルックスで使いやすさも兼ね備えた「Migaru GRAY-BAG」と、軽量コンパクトで飲み物の風味を損なわない「Micro Therma(マイクロ サーマ)」はまさに身軽なおかけの最適解!

お気に入りのコーヒーを楽しみながら身軽な春のお散歩を楽しんじゃおう。

せっかく身軽セットで身軽なスタイルになったのに、エコバッグでパンパン! なんてことにならないよう、これがあれば超コンパクトです。

Ranking