新生活スタートしてまだ間もありませんが、いろいろ整えましたか?
ROOMIEでは、新生活に取り入れたり、新調すると豊かな暮らしに近づくアイテムを紹介してきました。
その中でも選りすぐりの逸品と言える5つをご紹介します。
どれも使うと気分を上げてくれること間違いありませんので、より豊かな新生活のためにもぜひチェックしてみて。
吸水性、速乾性が抜群なふんわりタオル
タオル研究所「バスタオル 4枚組」3,100円(税込)
新生活に合わせて新調したいアイテムの筆頭とも言えるタオル。どうせなら、ふんわりした気持ちいい肌触りを選びたいところ。
Amazon限定のタオルが暮らしを豊かにしてくれるとして、紹介しています。
吸水性や速乾性の抜群さは言わずもがな。使うほどにふんわりと柔らかい触り心地になるという機能性も見逃せません。
毎日肌に触れるものを新調すると、グッと気分が上がることは間違いありませんね。
詳しくはコチラ↓
リーズナブルなのに本格的な3COINSの曲げわっぱ
3COINS「曲げわっぱ丸型」 1,320円(税込)
新生活とともにお弁当がスタートした方も多いのでは?
おいしいお弁当は器で決まる、と言っても過言ではないと思いますが、3COINSの曲げわっぱはルックスからもテンションが上がります。
本格的な曲げわっぱの相場は3,000円〜5,000円ほどしそうですが、こちらは半額以下の1,320円とかなりお財布にやさしいお弁当箱。
スペースを3つに分けてくれる「仕切り」も付属するなど、気が利いています。
こちらの記事で紹介しているように使い勝手も良いので、楽しいランチタイムに一役買ってくれそうです。
詳しくはコチラ↓
毎日使うものだからこそ、ちょっと贅沢に
CHANEL 「ボーイ ドゥシャネル リップボーム」 5,280円(税込)
リップなんて潤えばなんでもいい。いや、ちょっと待って! 毎日使うものであり、それこそ肌に触れるものだからこそ、こだわりだけじゃなく、少し贅沢にすると、テンションが上がります。
シャネルの「ボーイ ドゥシャネル リップボーム」 は保湿力が抜群ながらも、ベタつかないため、メンズにもおすすめ。
何よりも失くしがちなリップですが、シャネルなら是が非でも失くしたくないと大切に扱いそうなのがいちばんのメリットなのかもしれません。
詳しくはコチラ↓
毎朝のグルーミングでスイッチ入れてみない?
日々のメンテナンスとして欠かせないのグルーミング。
先日貝印より発売した新グルーミングツールブランド「AUGER(オーガー)」。は、カミソリ、ツメキリ、ハサミといった全7種類のラインナップで構成されています。
これまでにない洗練されたルックスと、それぞれのツールの持ちやすさをはじめとする使い勝手の良さは、さすがの貝印といったところ。
新生活に突入しましたが、毎日使うセルフケアアイテムを一気に新調してみるのもいいかもしれません。
詳しくはコチラ↓
テレワークの椅子をどうするか問題。これで一発解消です!
オカムラ 「シルフィー」 111,760円(税込)
テレワークが日常的になって、直面したのがワークスペースの環境を整えること。
中でもワークチェアは腰や姿勢への負担を鑑みるなど、最重要アイテムとしていまだに注目されています。
そんな中でROOMIEライターが使用して良かったのはオカムラの「シルフィー」だったそう。根は張りますが、長い目で見たら、高くはない買い物と言えそうです。
座面の高さのみならず、肘掛けの高さが調整できるのもうれしい配慮。
体に合わない椅子を使い続けて、体に悪影響があるよりは、投資すべきプロダクト。さらに、仕事へのモチベーションも上がり、いいことに繋がりそうな予感です。
詳しくはコチラ↓
合わせて読みたい