131
3

健康やダイエットをゆるく意識している最近。

とはいえ、大好きなパンはやめられない!

パン要素がありつつ、低糖質ないい食品はないかな〜と思っていた矢先、スーパで見つけたあるものを試してみることに。

2枚あたり、たんぱく質20.1g

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)※Amazon価格

それは、メステマッハーの「プロテインブロート」

豊富なたんぱく質と食物繊維を手軽に摂取できる、全粒粉ブレッドなんだとか。

ドイツ創業の会社で、自社製粉所での挽きたて全粒ライ麦と、自社製サワー種を使用。

人工添加物は一切使用していないブレッドなんだそう。

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

惹かれたのが、その豊富なたんぱく質!

100gあたり(約2枚)で20.1gも摂取できるそう。また、食物繊維も11.4g摂取可能!

加えて糖質が3gと、低糖質らしいのも嬉しい。

これなら、いつものパンより、ぐんと罪悪感少なく楽しめそう!

気になるお味は…?

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

1袋に5枚入っており、袋を開けた瞬間、ライ麦パン特有のツンとした香りを感じました。

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

有機ひまわりの種や、亜麻仁などが入っているため、種子がみっちりと詰まっています。

さて、このような低糖質パンは好きなのですが、何より気になるのが「美味しさ」

果たしてプロテインブロートのお味とは……?

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

そのまま食べてみると、ライ麦パン特有の酸味があり、思った以上に美味しくて驚きました……!

種子のプチプチとした食感があり、フワフワよりもモソモソとした食感にはなるものの、ほどよいしっとり加減で食べやすかったです。

トッピングをするとさらに美味しくなりそうだ!ということで、いろんな食材で試してみましたよ〜。

クリームチーズ×サーモン

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

まずは王道のクリームチーズとサーモンをゴロっとのせたアレンジから。

パン自体の酸味とクリームチーズの酸味が絶妙にマッチして相性抜群でした!

クセをほとんど感じず、これは間違いない食べ方。

アボカド×卵

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」

濃厚なアボカドと目玉焼きをのせてみました!

まったりとしたアボカドや、とろ〜りとした黄身が、モソモソとしたライ麦パンの食感と違う個性を出してくれて美味しい。

チーズ×ベーコン

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

チーズとベーコンをのせてトースターで焼いても◎。

トーストすると、表面がサクッとした食感に。

香ばしく食べやすかったです!

クリームチーズ×ハチミツ

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

スイーツ感覚で食べたい人は、クリームチーズとハチミツをトッピングしてみるのも、おすすめです。

低糖質ですが、食べ応えあるおやつになります!

個人的に「これはハマってしまいそうだな……」と思うほど、気に入りました。

1枚でも満足感が続く

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

驚いたのが、満足度の高さ。

最初は「薄いし、朝食で食べてもすぐにお腹が減るのでは?」と思っていましたが、噛みごたえがあり、ずっしりとしているので1枚でも満足感があります。

小腹が空いたときのおやつにもグッド。

健康も気にしつつ、大好きなパンを食べたい人へ

「メステマッハー オーガニック プロテインブロート 250g」494円(税込)

常温で長期間の保存が可能なので、ストック品としても優秀です。

思った以上に美味しかったので、ダイエット中にパンが食べたくなったときの救世主になりそうな予感!

オープンサンドはもちろん、サンドイッチとしても楽しめそう。

低糖質パンを探している方、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい:

Ranking

RELATED ARTICLES