
【3月20日】

朝ごはん:昨日「御菓子のらめ田」の「苺とルバーブ」「柚子とローズマリー」2種類のジャムをいただいたので、朝ごはんに登場してもらったら、アラマ、上品なおいしさ。さらりとしていて優しい。ありがと。
御菓子のらめ田、素晴らしい和菓子が紹介されているので、ぜひご訪問くだされ。

昼ごはん:TORU部屋のリフォーム相談に乗ってもらうため、Kさんにご足労願いました。佐野香さんもやってきて、慌ただしいランチ。慌ただしかったのは、準備していない私の責任なのでしたが。久しぶりにスピーディな調理をした私でした。ハモン・イベリコとトマトとフリゼレタス、

プンタレッレ(アンチョビソース)とガーリックラスク、モッツァレッラと小粒とちおとめ、

ラディッキオのニンニク&アンチョビソテー、

ボンゴレのスパゲッティ。野菜多すぎたか?

逗子市小坪にある(という)「ア・コテ」のガレット・ブルトンヌとフィナンシエなどの焼き菓子。

夜ごはん:先日鈴木水産で買った舌平目(赤舌平目なので安い。でも大きい)をムニエルに。ほうれん草はバターソテー(高梨農場のほうれん草)、めちゃうまい……。

私のお皿はこんな風。

サラダ(トマト、祝蕾、そら豆、紅芯大根)。