
【3月12日】

朝散歩:今日は19℃になるという予報。道端に咲く「スズランスイセン」を発見。

春の海:しらす禁漁期が終わり、海上ではしらすの船が操業中。

朝ごはん:昨夜作成したニューマーマレードが登場したほか、いつもと同じ。

昼ごはん:平飼いの養鶏場Chiquitita(チキチータ:小さな女の子という意味)で生まれた玉子をごはんにかけて食べてみたら、さらりとしていて軽やかなおいしさ。1個100円だけど、リピーターになること決定! 黄身の色が薄いの。

小松こんぶをかけて、お醤油をかけて海苔で巻いて。ああ、ごはんが進んじゃう!

ほうれん草のおひたし、ひきわり納豆、銀鮭の西京漬、ごはん、味噌汁、

菜の花、たくあん。

夕方散歩:シュロが並んでいる垣根、かっこいい。八丈島にこんな風景あったような気が……。

夜ごはん:今夜のごはんはクスクス。作るのはTORU君。

メルゲーズ(羊肉のソーセージ)がないので、ピンチヒッターはチョリソー(スペインの辛いソーセージ)。ラム肉とチキン、トマト缶、生トマト、人参やズッキーニ、カリフラワーなどを煮込んでブイヨンを作ります(トマト、ちょっと多すぎたか? でも、味はGOODです)。クスクスの粒はインスタント仕様。

菜の花とフリゼのサラダはクミン(seed)入りです。ああ、こっくりとおいしい夕餉でした。