
【3月10日】

昼ごはん:開店10分前に入店してしまい、失礼しました! ご無沙汰しちゃった「蕎麦 桶や」さんで、おからと焼きそば味噌、

温かいおつゆの鳥そばをいただく。おいしいねえ、とおつゆまで、何も残さず完食。

そば団子ぜんざいの一部をTORU君からもらって食べる。

買い物ドライブへと出発。三浦海岸駅近くの線路沿いに続く、河津桜と菜の花の道は、平日というのに結構な人出。
高梨農場の売り場にはカラフルなニンジンが並んでいた。春だねえ。本日の驚きは「鈴木水産」の品揃えのバリエーション。素晴らしく豊富である。
Couscousを作ろうと焼肉用のラム肉を買った。あんこう鍋セットも買った。大きなあんこうの肝も買った。夕食はあんこう鍋に決定。TORU君は「あん肝」を作ってみるそうだ(やる気十分!)。

夜ごはん:ほうれん草のおひたし(高梨農場の。しなやかで美味)、かぼちゃ煮、ひじき煮、キビナゴの酢炊き。

あんこう鍋にはアンコウの七つ道具とこんな野菜を入れてくつくつ煮ます。うまいです。

味が濃そうに見えるけど、案外さっぱりしていて、旨味たっぷり。残ったおつゆは、明日、雑炊を作ります。

小粒のとちおとめを食べ、BS-TBS「報道1930」を見て就寝。どうしたらロシアのウクライナの侵攻をやめさせることができるのでしょうか。