いよいよ春、アウトドアシーズン到来ですね!
早速キャンプの予定を入れて、ワクワクしてます。
予定があると、新しいキャンプ用品が欲しくなるんですよね〜。
ということで、ずっと気になってたDODの「ペシャコン」買っちゃいました!
4つの使い方ができる「ペシャコン」
DOD ぺシャコン 4,400円(税込)
薄くてコンパクトなこちらが、DODの「ペシャコン」です。
折りたたんだ姿は約8.6cmとめちゃくちゃコンパクト、ペシャンコに折りたためるコンテナ、略してペシャコン!
なんともDODらしい、ユーモアたっぷりのネーミングですね。
カラーは落ち着いたベージュにしました、その他にグレー、ブルーグレー、イエローがあります。
フタを開けると折り畳まれたコンテナが登場、これを伸ばすと大容量のコンテナになります。
実はフタにもある“しかけ”があるんですよ〜。
伸ばすと大容量のコンテナに変身
ペットボトルは立てた状態だとギリギリ入らなかったので寝かせていますが、500mlペットボトルは約13本入りました。
コンテナの容量は約15リットル、耐荷重は15kgとたっぷり!
ただし保冷効果はありません。
持ち手もついてるので運びやすいです、まるでピクニックのように持ち運べますね。
収納ケースですが、これ自体をテーブルとして使うことができます。
ドリンクホルダーが2ヶ所あるのがありがたいですね〜!
そして、見た目も可愛らしくて好みです。
フタがテーブルに変身
実はフタにも秘密がありまして、ひっくり返すと脚がついてるんです。
この脚を広げると、フタ自体も単体でテーブルになるんですよ。
これがまた便利なんです!
一見頼りなさそうに見えますが、耐荷重10kgまでOKなので見た目以上に丈夫です。
コンテナとテーブルがそれぞれ別でも使えるので、使い方の幅が広がりますね。
コンテナはバケツにもなるぞ
コンテナは水に強いので、水も溜められます。
食器をつけ置きしたり、ドリンクを冷やしたり、釣った魚を入れたり。
バケツやシンクとしても使えます。
また、底に水抜き用の栓があるので、水を抜くのもラクラク!
手入れもしやすいですよね、どこまでも気が利いてるな〜。
1つ持ってると大活躍
持ち運び用のコンテナとして、そのままテーブルとして、フタを単体のテーブルとして、シンクやバケツとして。
本当に何通りもの使い方ができちゃいます。
しかもペシャンコにたためるので収納も省スペース! とっても優秀なアイテムです。
これはアウトドアで大活躍すること間違いなしですよね。
あわせて読みたい: