494
19

寝袋やテントのファスナーって、噛み込みやすくないですか?

キャンプ中、何度も開け閉めするので地味にストレスに……。

そんな悩みを解決してくれた便利なアイテムがこちら。

噛み込み&ダメージを軽減

NANGA 噛み込み軽減パーツ

NANGA「噛み込み軽減パーツ」550円

寝袋メーカーNANGAとファスナーメーカーYKKの共同開発によって生まれた「噛み込み軽減パーツ」。

原因となるファスナーの隙間を減らすことで、生地の噛み込みを軽減することができる便利グッズです。

NANGA 噛み込み軽減パーツ

わずか1.6gの樹脂製パーツとなっており、寝袋などのファスナースライダーに工具なしのワンタッチで取り付け可能です。

NANGA 噛み込み軽減パーツ

さっそく長年愛用しているNANGAの寝袋に取り付けてみたところ、かなりの頻度で噛んでしまっていたのが嘘のように改善

ストレスなく開け閉めできるようになりました。

NANGA 噛み込み軽減パーツ

また、噛み込みが起きた際の生地へもダメージも軽減してくれるそうで、大切な寝袋が傷ついてしまうリスクを減らすこともできそうです。

蓄光機能でひと目でわかる

NANGA 噛み込み軽減パーツ

表側のパーツには蓄光機能がプラスされているのも気に入っているポイント。

暗闇でもファスナーの場所がひと目でわかるようになりますよ。

ファスナーとの相性はあり

NANGA 噛み込み軽減パーツ

スライダーが大きいタイプのファスナーには取付不可

わが家にある複数の寝袋でチェックしてみたところ、NANGA製以外の寝袋でもほぼ問題なく使えました

ですがモデルによっては取り付けできないこともあるそうなので、購入前にしっかり確認することをおすすめします。

いろんなアイテムに付けたくなるよ

NANGA 噛み込み軽減パーツ

効果を実感できたので、寝袋以外のアイテムでも試してみたところ、メインで使っているテントやタープにも取り付けできました。

ただ、こちらも相性があるようなので、あくまでも自己責任で試してみてくださいね。

NANGA 噛み込み軽減パーツ

2個入りで550円と安価なのもうれしいポイント。いろんなアイテムに付けてみたくなります。

NANGAの隠れた便利グッズ・噛み込み軽減パーツ

寝袋の噛み込みに悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてください!

噛み込み軽減パーツ[NANGA]

あわせて読みたい:

Ranking