67
4

キッチンアイテムとして定番化しつつあるシリコン保存バッグ

使ってみたいけどなんとなく手が出ないなあなんて思って過ごしていましたが、とある日イケアに行ったら、シリコン保存バッグ「フィルフィスク」を発見。

シリコンバッグは、「電子レンジ&冷凍保存OK」「食洗機OK」「繰り返し使える」「かさばらない」など、さまざまなメリットが多く、イケアだけではなく、さまざまなメーカーからシリコン保存バッグが出ています。

そこに今回イケア価格にイケアカラーのシリコンバッグが登場したということで、早速使ってみました。

ミニマムなパッケージ


販売時のパッケージ。イケアらしくミニマルな梱包です。

3つセットで価格は税込み1,499円、クリアなビビッドカラーが目に入り、ついつい買い物バックに入れたのでした。後から知ったのですが今年の秋に新発売されたものだそう。


裏面には簡単な説明があります。

サイズは、1L、1.2L、2.5Lの3種類で、ホワイト、ピンク、ブルーのカラーです。食べ物にOK、電子レンジもOK、食洗機もOK、オーブンはNG、冷凍もOK。

ただし電子レンジを使う場合は、スライド式のパッキンで密閉しないように気をつけましょう(後述あり)。

このスライド式のパッキンをすれば、逆さにしても水が漏れない密閉力を発揮します。

調理につかえる!

電子レンジで使えて、80度以下のお湯であれば湯せんにも対応。

冷凍野菜の解凍や、湯煎で蒸し野菜にしたり、お肉や野菜の漬け込みにも使えます。

これはNGな例

愚かな私は、スライド式のパッキンをつけて密閉状態で、じゃが芋を下茹でしようとしたのですが、3、4分あたりで、圧力によってこのシリコンバッグが風船のようにパンパンに膨らんでしまいました。(焦りすぎて写真が撮れなかったのですが、今にも破裂しそうでした……。)

慌てて取り出し、流水で温度を下げて圧を下げた後にパッキンをとって事なきを得ました。密閉して電子レンジにかけるのはやめましょう

調理以外にもさまざまな用途に使える


このように封を切った後のスナック菓子の保存にも活用できます。


こんな感じでアイシングバッグにも。

このシリコンバッグ単体で自立するので、おでこに乗せやすいのが意外な利点でした。


衣類やタオルも入れられ、旅行やプール用の小物入れにも使えますね。水着などの濡れたものを入れるのにも便利そうです。

サイズも3種類、色もクリアでキレイな3色なので、いろんな使い分けができそうです。

イケアに立ち寄る機会があれば、きっと目立つ場所に山積みになっていると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

FILFISK フィルフィスク[イケア]

あわせて読みたい:

Ranking

RELATED ARTICLES