3

年度末が近づき、身の回りをスッキリ整えたくなりました。

大掃除のとき手が回りきらなかった箇所を掃除しようとするも、細かい場所の掃除ってどうしても後回しにしがちに……。

そんなとき、この億劫さを解消してくれるアイテムに出会えました。

ミトン型のお掃除シート

富士パックス どこでもお掃除ミトン

富士パックス「どこでもお掃除ミトン」

富士パックスの「どこでもお掃除ミトン」は、手にはめてサッと掃除ができる優れもの。

使い切りタイプのシートになっていて、雑巾では届きにくい狭い場所や凹凸部分の掃除にぴったりなんです。

富士パックス どこでもお掃除ミトン

秘密は、ミトン周りのギザギザの形状

これがホコリをかき出してくれたり、さらに表面のボコボコした不織布がホコリをしっかりキャッチしてくれたりと、掃除がしやすくなる工夫がいっぱい!

24枚入りなので、たっぷり使用できるのもうれしいな〜。

細かい場所にも使いやすい

富士パックス どこでもお掃除ミトン

まずはエアコンから掃除してみました。

吹き出し口はもちろん、手を伸ばせばその奥まで拭くことができお手入れ楽々です。

汚れがしっかりミトンにくっついてくれるので、ホコリが舞うこともあまりありませんでした。

これならエアコンの掃除もぐっとハードルが下がりそうだな〜。

富士パックス どこでもお掃除ミトン

ホコリがたまりがちなサッシも、指先まで使えるおかげで隅まで掃除ができました

富士パックス どこでもお掃除ミトン

また、アカがたまりがちな水まわりの汚れにも最適。

他にも観葉植物のホコリをとったり、コンロ周りの汚れを拭いたり、あらゆる場面で活躍してくれました。

不織布も丈夫で、力を入れても破れることがないのも使いやすかったです。

面が大きいので、細かい箇所だけでなく、床の掃除にも便利でしたよ。

捨てるのも簡単

富士パックス どこでもお掃除ミトン

使用後は、拭いた面をくるっと裏返せば手を汚すことなく捨てることができます

衛生面で気を遣わなくていいのもお気に入りポイントです。

ストックしておきたいな

富士パックス どこでもお掃除ミトン

しばらく使ってみましたが、小回りが利く&力を入いれやすく、ミトン型になるとこんなに掃除が楽になるんだな〜と改めて使い勝手のよさを実感しました。

富士パックス どこでもお掃除ミトン

フリーサイズで左右兼用なので、どなたでも使うことができますよ。

あと1〜2ヶ月後くらいには暖房シーズンも終了になるのでしょうか。新生活前のエアコンクリーニングに備え、ゲットするのもおすすめです。

普段後回しにしがちな箇所の掃除を手助けしてくれるどこでもお掃除ミトン、ぜひ試してみてくださいね。

あわせて読みたい:

Ranking