306
11

地震や台風などいざというときに備えておきたい、防災グッズ

以前よりアイテムの種類も増え、100均などでも見かけるようになり、手に取りやすくなりましたよね。

ただ、あまりにも非日常的なデザインでは置く場所にも困るし、ふだん目にしないせいかあることすら忘れてしまいませんか?

普段は飾れるアート、非常時には…

アートトワレ

「アートトワレ 002-surfer&dog」1,760円(税込)

アートトワレ」は普段は壁に飾れるアート。

ですが、実は中身は非常時のトイレなんです。

アートトワレ

箱を開けると、災害時に使えるセットが5回分入っています。

アートトワレ

使うときは、家のトイレに袋をセットして用を足し、そのあとに抗菌性凝固剤をふりかけて固めます。あとは可燃ごみとして処分するだけでOK。

臭いを閉じこめ、抗菌性があるので感染症を防ぐ役割も果たすそうです。

断水してしまったときの心強い味方ですね。

飾るための工夫も

アートトワレ

設置したいときは、付属のフックを使って壁に飾ることができます。

アートトワレ

箱の背面のスタンド部分を立てると、壁との隙間ができて浮いているように見えますね。

アートトワレ

壁にかけなくても箱に厚みがあるので、もちろん立てかけておくこともできますよ。

フレームは紙製の箱

アートトワレ

商品のパッケージがフレームとなっているのですが、材質は紙なので水に濡れやすい場所は避けたほうがよさそうです。

白に飽きたら木製風のマステでアレンジしたり、中の絵や写真を好きなものに変えてみたりと自由に楽しめそう!

どこにあるか把握しておける

アートトワレ

ほとんどの防災グッズは見えないところにしまっているのですが、それは出しっぱなしにするとちょっと気になるデザインだから。

もちろんいざというときにパッと目につくのは大切ですが、逆にしまい込みすぎてどこに何を置いてあるか忘れてしまうこともありました。

その点、アートトワレは毎日自然に目にするためここにあることを家族みんなが把握しておけます。

アートトワレ

絵柄を変えると雰囲気も変わるので、数か月に一回買い足していくのもいいかも。

気分転換に絵を変えながら、携帯トイレが増えるという安心感もあって一石二鳥。

ぜひおうちの防災セットを見直してみてくださいね。

アートトワレ

あわせて読みたい:

Ranking

RELATED ARTICLES