自然派・オーガニック商品を専門に取り扱うアメリカ生まれの通販サイト「iHerb」をご存知ですか? 食品から日用品まで自然と体にやさしい製品が幅広く取り揃えられ、世界185カ国以上に愛好者がいると言われています。
同僚からその素晴らしさを聞き、はじめて注文してみたのが2014年の夏。以来7年以上もの間お世話になっていますが、その愛は尽きることがありません。
はちみつや日焼け止め、アルミホイルなど “これは必ずiHerbで” と決めている商品もありますが、今回おすすめしたいのがヘルシースナック。特別にたくさん注文して、年末にスナックパーティを開いてみました。
ヘルシーお菓子をひとつずつご紹介
ブラウニーそのままのリッチなスナック

Sheila G’s 「ブラウニーブリトル 塩カラメル 142g」 545円(税込)
ここからは購入したお菓子をひとつずつご紹介します。
まずはこちらのブラウニーから。オレンジ色に輝くパッケージを開けてみますと、ふわっと焼き立てブラウニーの香りが漂いました。日本のブラウニーとはなにかが違う、海外で入る焼き菓子店のような香りです。
食感は思いのほかサクッとしていますが、まるでブラウニーをそのままフリーズドライしたかのようなリッチなテイストでした。
豆と塩だけのシンプルなスナック

Seapoint Farms 「ドライロースト枝豆 海塩 113 g」 241円(税込)
こちらは枝豆スナック。
「大豆、海塩」とだけ書かれた成分表に惹かれて購入してみました。色こそ若干緑がかっていますが、味の方はまさに豆まきの豆です。茹で枝豆が大好きなのでそれに似た味を期待していましたが、やや期待はずれの感は否めません。
ただほどよい塩気もあいまり、少しすると不思議とバクバク止まらなくなりました。そういえば豆まきの豆だって好きなのです。
サワークリーム薫るレンズ豆スナック

Enjoy Life Foods 「ライト&エアリーレンズ豆チップス ディル&サワークリームフレーバー 113g」 482円(税込)
こちらは一風変わったレンズ豆のスナック。
ポテトチップスやコーンスナック、ライスチップスはポピュラーですが、レンズ豆粉を使ったスナックを口にするのは初めてです。レンズ豆自体すべてのスーパーで売られているわけではないのに、ましてやスナックとは……!と、注目の的でした。
味も期待を裏切らず、ディルがきちんと香る、料理のような本格的なサワークリームのフレーバーが楽しめました。軽めの食感でどんどん手が伸びてしまいます。こんなにおいしいのに、添加物が使用されていないのも嬉しいポイント。
無邪気なサメにだまされないで!

SeaSnax 「 Chomperz™ カリカリ海藻チップス ハラペーニョ 30g」 423円(税込)
袋と中身のギャップに気をつけていただきたいのが、こちらのカリカリ海藻チップス。いたずらっ子サメの愛らしいイラストとは裏腹、かなり本格的にハラペーニョが効いています。子どものおやつにするには注意が必要かもしれません。
わかめと海苔の中間のような味で、少ししょっぱみがありますので、逆に大人は病みつきになるかもしれません。これはビールに合いそうです!
シナモンとココナッツ 黄金の組み合わせ

Made in Nature 「オーガニックココナッツチップス トーストシナモンスーパースナック 85g」 501円(税込)
オーガニックや無添加というポイントのほか、非遺伝子組み換え(NON-GMO)やグルテンフリーなど、こだわり派に嬉しいロゴマークがいっぱい。
アメリカ発のウェブサイトといえども、ほぼすべてのページにおいて丁寧な日本語訳がついています。賞味期限や内容量だけでなく、製品説明や添加物、栄養成分表示がきちんと明記されているのも、健康志向の人にとっては大きな安心になります。
お子さんのおやつにも パーティにも
小さなお子さんに安心のスナックを探していらっしゃる方にもうってつけ。3歳の甥っ子も袋を離さずぱくぱくと食べていましたよ。
それぞれ小皿に取り分けて、大人にはワインも用意して、ひと味違ったスナックパーティを開いてみました。パッケージもとても可愛いので、テーブルの上に転がしておいてもじゃまになりません。
またもや “おうち時間” が増えそうな今、いつもの生活に少しの工夫を加えてみませんか。
あわせて読みたい: