3

1度入ってしまうとおもしろいものが多すぎて、なかなかお店から出られない東急ハンズ

目に留まったのは、「muqna(ムクナ)」という東急ハンズオリジナルスキンケアシリーズでした。

これが、最近の買い物のなかでもアタリだったんです!

これが東急ハンズ!? パッケージデザインも美しい…

東急ハンズ 「muqna ベーシックシリーズ」

道ゆく人も「東急ハンズにこんなのあるんだ〜」と手にとって見ていたのが、オリジナルスキンケアシリーズの「muqna(ムクナ)」

「素の自分と向き合う、素の自分を大切にする。本来の無垢な自分へ導く。」という意味が込められているそう。

デザインもシンプルで、パッと見るとホームセンターが作っているブランドとは思えません。

わたしが購入したのはベーシックシリーズで、スキンケアの順番が商品の右上に番号が書いてあるんです。かわいいし、すごく分かりやすい!

クレンジングには「1」、洗顔料には「2」、化粧水には「3」、乳液には「4」、オールインワンジェルには「3+4」。購入するときに間違いもないし、ライン使いしたくなって全部買っちゃいました。

好みに合わせて購入できるのが便利

特に良いと思ったのが、クレンジングもジェルタイプウォータータイプミルクタイプの3種類から選べること。

わたしはウォータータイプは苦手なのでジェルタイプを購入。しっかりとメイクを落としながらも「セラミド」「ヒアルロン酸」「水溶性プロテオグリカン」といった美容成分も補給できます。

まつ毛エクステにも対応。さっぱりとした洗い上がりなのにメイクをラクに落とせる優秀クレンジングです。

洗顔フォームはキメ細かい泡立ちで、クレンジングと同じ美容成分を配合。

洗い上がりも気持ちよく、思わず価格を確認し直したら120グラムで1,000円もしない!? 高品質なのにお手頃価格〜!

浴室に置いていても、まさしく「無垢」なデザインになんだかホッとします。良い意味で飾り気がなく落ち着くというか、安心するといいますか。

化粧水と乳液も大容量ながら高品質。無香料なのも良いかも

商品全体として言えるのが、強い香りがないこと。誰でも使いやすいかもしれませんが、スキンケアに香りも求める方には物足りないかもしれません。

化粧水も乳液も香りはほぼありません。

ポンプ式で使いやすく、大容量なので心置きなくバシャバシャ使えるのが良い! 分かりやすい効果はまだないですが、いまのところ肌トラブルなく使い続けています。

リップもあるよ

「muqna」シリーズにはリップクリームもあるんです。

今回選んだのは「ゼラニウム&マジョラム」。しっとりしていながらべたつきにくく、ほのかな香りが心地よいです。

他にも「ローマカミツレ&ラベンダー」「無香料」の香りのラインナップがあるので、好みに合わせて選んでみてください。

そのほか、ベーシックシリーズよりさらに年齢に応じたケアができるエイジングケアシリーズや、menシリーズも発売中。

次はヘアケアシリーズを試してみようかな〜!

muqna【ムクナ】東急ハンズ

あわせて読みたい:

Ranking