今回は、コミカルなイラストとエッセイで人気のよこみねさやかさんが描く近居割の物語。夫の両親が住むUR団地に引っ越してきたふく子一家。ひとりで慣れない子育てを抱え込むには、彼女なりの理由がありそうです。
※URの「近居割」とは、一定の条件を満たす場合、UR賃貸住宅同士のほかエリアによってはUR賃貸住宅以外の住宅との近居でも月々の家賃がお得になる制度です。詳しくはこちら。
団地で暮らす人々の物語をお届けする連載『これからのくらしSTORY』いかがでしたか?
家族ながらも、義理の母という距離感に気遣ってなかなか甘えられなかったふく子。一方で、さり気なくサポートするお義母さん(サキばあちゃん)の、ちょっとちぐはぐながらも心温まるストーリーでした。
さて、サイドストーリーでは、お義母さん目線でのふく子の印象を描いています。ぜひあわせてお楽しみください。
『これからのくらしSTORY』バックナンバー
よこみねさやか
イラストレーター。長崎県出身、1984年生まれ。2015年、第一子誕生を機に、長男「まめ(愛称)」との日常を絵日記にしてインスタグラムに投稿を開始する。2017年に長女「ゆめこ(愛称)」が誕生。著書に『まめ日記』(かんき出版)、『まめ日和』(光文社)、『ちんちんぼうずのだいぼうけん』(KADOKAWA) などがある。HPはこちら。
Sponsored by UR賃貸住宅
URくらしのカレッジ [UR賃貸住宅]