
【1月20日】

朝ごはん:いつもと同じごはんを食べて、一人で上京。渋谷PARCOの変貌っぷりにびっくり! COMME des GARCONS GIRLSというブランド、生まれていたことさえ知らなかったよ〜。浦島太郎でございます。

昼ごはん:「エル・プラネタ」終了直後、何年も連絡を取り合っていなかった人から電話。一緒に近くのカフェで「オムライス」を食べる。知りたいことがあって彼女は電話をしてきたのだが、私、役立たず。御免なさい。
夜ごはん:「偶然と想像」を見終わるとすでに17時46分。オムニバス映画の3話目、人には誰にも言えないことあるよね、言えてよかったね、とジ〜ンときて、泣けました。待ち合わせしている代々木上原のジーテンに18時10分到着。

冷やしなす、キャベツの塩麹、

板春雨のエビ巻き蒸し、

茹でワンタン(えび)、金柑と牛肉、インゲン、

麻婆豆腐、ハートランド1本、紹興酒2合。あ〜、おいしかった。
来月で後期高齢者となる老女(私)は電車を乗り換え、22時15分に逗子駅に到着し、迎えに来てくれたTORU君の車で帰宅したのでありました。映画2本、友人との食事2回……なんとなく達成感で満たされた一日。
帰りの道中、映画のことを考えていたら、アルモドバルが1999年に監督した「ALL ABOUT MY MOTHER」を観たくなりました。なぜでしょう。今日見た映画と相通ずることなんて、ないと思われる映画なのに……なぜでしょうね。