
【1月16日】

未明、幾度となく津波警報のアラームが鳴り響き、寝不足。オセアニアにある「トンガ王国」の海底火山が大噴火。その津波が押し寄せるかも、というアラームだった(後に知った)。散歩には行かず。
朝ごはん:タラモサラダのコロッケ、タルト・タタン、はちみつヨーグルト、紅茶。
鎌倉で開催中の久保田潤 展「日の向こう」へ行く。彼の作品に潜む、吸い込まれそうな空気感が、心の何処かに住み着いたような気がする。

昼〜夜ごはん:鎌倉の友人宅で久々、ごはん。タラモサラダのコロッケとタブレ(この2品は私の持ち込み)、

ブッラータと生ハムといちごとショコラ(この2品は私じゃないゲストが持参)、白菜とホタテのサラダ、

サーモンの燻製、

ミニトマトのパイ、

牛肉の赤ワイン煮、

パネトーネ、シャンパーニュ、白ワイン、赤ワイン(これらはホストが準備してくれた)。喋りました、しゃべりました。こんな友人がいてくれてありがたい。江ノ電〜JR〜バスを乗り継いで、急坂を登り、無事帰宅。