25

仕事のお供にも、家での映画鑑賞にも常に「マイタンブラー」を手元に置いておきたい。

そんな私が選んだのはやっぱりスタンレー!

新ロゴになって、よりスタイリッシュになりましたね。

スタンレーって無骨でかっこいいイメージでしたが、いまはカラーも増え、性別も選ばず、幅広い層が使いやすくなってるんです。

ステンレー真空タンブラーが使いやすい!

スタンレー  真空タンブラー0.47 (Amazon参考価格 3,850円税込)

スタンレーはアウトドアのイメージが強いですが、こんな爽やかなブルーカラーもあるんです。

これなら外だけじゃなく、職場や家など日常使いできますよね。

今までいろんなステンレスタンブラーを使ってきましたが、劣化したり使いにくかったり洗いにくかったり、なかなかベストと言えるものに出会えませんでした。

でも、これを使い始めてからは、もう手放せないくらいお気に入り!

何時間もパソコンの前にいることが多いですが、このタンブラーだと安心感がスゴいんです。

いつまでも温かいコーヒーが飲めるのって幸せですね! 二重構造なので夏の結露もありませんよ。

さらに、このタンブラーはたっぷり470mlも入ります。

ペットボトル約1本分! これだけあれば、しばらくは補充しなくて大丈夫。

今の時期はホットコーヒーを入れてゆっくりと、夏は冷たいドリンクを入れてゴクゴク飲みたい!

夜はお酒を入れるのもいいですね。

フタが抜群に使いやすい

一番感動したのがこのフタ!

上からカポっとはめ込むだけなので、取り付けは一瞬、その割にパッキンがあるのでしっかりハマる感覚はあります。

持つ場所もあるので取り外しも簡単ですよ。

飲むときはスライドしてオープン! 開閉もスムーズでストレスフリー。

今まで使ってきたタンブラー史上ナンバーワンの使いやすさ!

開けっぱなしだと冷めやすいので、飲まないときはしっかり閉めておきましょう。

ただし、密閉フタではないので、倒すとじわじわ漏れてきます。

バッグには入れない方がいいですね。

ただ、デスク上で倒れても大惨事は避けらるので、普通のコップよりは断然安心です。

保温性を高めるためにひと工夫

保温性を高めるために、はじめにお湯でカップを温めるのがおすすめ。

普通に注ぐより、温かさが持続します。

お湯を沸かしたら、まずカップに注いで温めて、お湯を捨て、その後にコーヒーをドリップしています。

口が大きいのでそのままドリップもしやすいんですよ。

ティーバッグもそのままでOK

フタの飲み口が大きいので、紅茶などのティーバッグはそのまま入れて、そのまま取り出せます。

フタをいちいち開け閉めしなくていいので手軽ですし、開けなくていい分、冷めにくいんですよ。

洗いやすいくて 食洗機もOK

口が大きいので手を入れて洗いやすいです。

ただでさえ洗いやすい構造ですが、なんと食洗機もOK!

食洗機OKのステンレスタンブラーって本当に少ないんですよね〜、手軽さも使いやすさのポイントです。

見た目・飲みやすさ・保温性・洗いやすさ、全てがバッチリ!

本当にデメリットが見当たりません。一度使うと、もうこれ以外使えなくなっちゃいますよ〜。

STANLEY(スタンレー)公式

あわせて読みたい:

Ranking