ソファでくつろぐとき、ちょっとモノを置く場所がほしいな〜ということ、ありませんか。
ローテーブルでは少し遠く、わざわざもうひとつ台になるものを置くスペースもなく……なんていうときに便利なのがこれ。
ソファにミニテーブルが出現
IKEA「RÖDEBY ローデビー アームレストトレイ」999円(税込)
IKEAの「ローデビー アームレストトレイ」は、その名の通りソファのアームレスト(ひじ掛け)分に置くトレイです。
一枚の板のようなトレイは、アームレストに置くと左右に垂れ下がります。
ふわっとしたアームレストもこのトレイを敷くことで、カップなどの一時的な置き場所に変身!
サイドテーブルほど場所を取らず、ちょうどいい〜。
素材にも工夫あり
表側は竹が使われており、丈夫で湿気にも強いためお手入れが簡単。
サッと水拭きしてそのあとから拭きすれば長く使い続けられますよ。
また、成長が早く再生可能な竹は地球にもやさしい素材です。
裏面は布張りに。
このため、ソファに置いたときにも摩擦で滑りにくくなっているんですね。
くるくる丸めてコンパクトに
くるくると巻くと片手で持てるくらいコンパクト!
持ち運びも手軽なので、キャンプやピクニックのテーブル代わりにもぴったり。
ボックスがひとつあればその上にトレイを置いて簡易テーブルのできあがり、なんて使い方ができそうです。
もちろん、使っていないときの収納場所にも困りません。
薄く二つ折りもできるので隙間に立てかけておくことも可能。
とはいえ実際のところアームレストにかけたままでも違和感がない見た目なので、普段はこのままでもよさそうです。
床生活にもぴったり
ソファだけでなく、床に座るときのちょっとしたトレイ代わりにも使えます。
テーブルを置くほどではなく、普通のトレイでは狭く……なんていうときにぴったり!
まったりしたリラックスタイムにも大活躍間違いなしですよ。
アームレストの幅にご注意を
ローデビー アームレストトレイは、アームレストが10〜30cmのソファに対応しています。
狭すぎたり広すぎたりすると使えないので事前にご確認くださいね。
また、小さなお子さんやペットがいるおうちでは引っ張って落としてしまう心配があるのでご注意を。
ひとつ持っていると大活躍
場所を取らずにものを置けるスペースが作れて、しかも1,000円弱とリーズナブル。
テーブルの天板代わりにもなるため一時的な簡易テーブルも作れてしまう万能なトレイです。
ナチュラルなこのカラーのほかにブラックもあるので、モノトーンの部屋にも合わせられますね。
冬のリラックスタイムにひとつ、加えてみてはいかがでしょうか。
RÖDEBY ローデビー アームレストトレイ[IKEA]
あわせて読みたい: