アウトドア好きにはもちろんのこと、タウンユースでも大活躍してくれる、ハイスペックでコストパフォーマンスも素晴らしいmont-bell(モンベル)のウェアやアイテム達。
そんなモンベルに今年もたくさんお世話になりました!
ROOMIEでも、たくさんのレビュー記事を投稿できた1年でした。
なかでも、評判の良かったモンベルウェアの記事を3選、ピックアップして紹介しますよ〜。
セットアップにもできちゃうトラベルブリーズパンツ
モンベル トラベルブリーズパンツ 8,250円(税込)
1本目はお出かけや、旅行、ビジネスシーンでも大活躍してくれる、モンベルの隠れた逸品!
暑い季節でも快適な抜群の通気性と、麻のようなシャリ感のある風合いを備えた「トラベルブリーズパンツ」です。
麻のようにも見えるポリエステル素材は、独特のシャリ感とコシがあります。
カラーは、ブラックネイビー(BKNV)、ガンメタル(GM)の2色、サイズはS、M、L、XLの4種類。
ポケット4箇所ついていて、フロントジッパー付き、麻との1番の違いは、シワにならないこと!
折り畳んで持ち歩いてもシワにならないのがトラベル用ということなんですね。
さらに、ジャケットと合わせるとセットアップにもなるんです。
アウトドアメーカーのノウハウで、涼しくて丈夫な定番のビジネスウェアに力を入れていただけるとは、ありがたいですね。
モンベルのセットアップは知らない人が多いと思います、直営店やカタログでぜひチェックしてみてください。
詳しくはコチラ↓
オールシーズンいけちゃうウィックロンZEOロングシャツ
モンベル「ウイックロンZEO ロングスリーブT」3,740円(税込)
2本目は、寒い日でも快適に過ごせるモンベルの大人気インナー「ウイックロンZEO ロングスリーブT」です。
春夏には1枚での着用もできる、オールシーズン対応のシャツなんですよ!
ウイックロンZEOは、汗冷えから身体を守る高機能素材。
90%以上のUVカット効果もあります。
着心地の良さは最高です! 肌に直接当たってもチクチクしません。
商品説明には「通気性と保温性という相反する機能を両立」と書かれています。
裏地が少し起毛していて、着てみるとフワッと優しい暖かさを感じます。
汗をかいても気づいたら乾いているのには驚き!
体温調節が難しい冬場の登山で活躍すること間違いなしな、365日いつでも出番がある1着です。
詳しくはコチラ↓
自転車通勤にも活躍! ウィンドブラストパーカー
3本目は自転車通勤にも活躍してくれる「ウインドブラストパーカ」です。
薄い生地なので、防寒性はありませんが、防風性能は抜群。
ペラペラと軽やかな生地が特徴、この薄さがと軽さが良いんです!
40デニール・ナイロン・タフタという素材で、本体の重量は174gと超軽量。
シンプルなデザインですが、7色のカラー展開。
風でバタつかないように体にフィットさせるため、サイズ展開が豊富で、9サイズ用意されています。
値段が6,050円(税込)と、買いやすい価格なところもオススメなんです。
日中はカバンに入れておいて、少し冷えてくる夕方ごろから軽く羽織りたい。
そんな希望を叶えてくれる、持ち運び用のスタッフバッグがついています。
登山や、キャンプの時には、日焼け防止にもなる、モンベルのペラペラだけどもしっかり頼りになる1着。
アウトドアにも、自転車通勤にも、春のおさんぽなど、生活のなかで幅広く活躍してくれますよ。
詳しくはコチラ↓
2022年もよろしくお願いします!
今年はアウトドアが大人気、初めてキャンプや登山に行った! そして、案の定ハマってしまった! という方もたくさんいらっしゃると思います。
なにを用意すれば良いのか、どんな服装で行けば良いのか、不安なことや疑問、興味が湧いてきますが、とりあえずモンベルに行けば大丈夫!
どんどんブラッシュアップされていく定番アイテムや、魅力的な新アイテムの登場が楽しみですね。
来年もよろしくお願いします。
あわせて読みたい: