127
59

家や自転車の鍵、持ち出さないときはどこに置いていますか?

キーボックスに入れたり、家に備え付けの鍵置き場に置いたり、ドアにフックを付けて掛けていたり……。

色々な選択肢があると思いますが、100円ショップのセリアに素晴らしいキーリングがあったんです!

磁力でくっつくキーリング

Seria(セリア) 「マグネット付きキーリング」 110円(税込)

こちらはセリアの「マグネット付きキーリング」です。

商品名にもなっている通り、レザーのような見た目の部分にマグネットが埋め込まれています。それによって、玄関ドアや冷蔵庫などの、磁石がくっつく場所にピタッとくっついてくれるんです!

上の写真ではうっすら中のマグネットの形がわかるかと思いますが、注意深く見なければ気が付かないと思います。

実際に玄関ドアに付けてみると、ピタッとしっかり貼り付きました。落ちてくるような様子は全くありません。

マグネット自体がレザー調の素材で覆われているため、ドアにも傷がつきにくく、急いで取ったり付けたりしても安心です!

鍵の種類や重さにもよると思いますが、3つ程度までは取り付けられるようです。

レザー調の加工が◎

約100円で買える安さなのですが、レザー調の加工がしてあるためどこか品の良さがあります。LOEWE(ロエベ)のキーリングと並べて置いても、パッと見では大きな違和感はなし。

ちなみにLOEWEの方のリングは、以前落とした際に車に轢かれて曲がってしまったので、おもちゃについていた細いリングを付けて代用しています……。

その点を踏まえると、今回に限ってはセリアのキーリングの方が高そうに見えてしまうかもしれません。

残念なところ:売っている場所が少ない…

便利なキーリングですが、実は売っている店舗が少ないんです……。

小規模〜中規模のセリアを3店舗回りましたが取り扱いがなく、大きめな店舗のレジ付近でやっと見つけることができました。

店員さんの話によると、品切れが多く発生しているというわけではなく、単純に取り扱っている店が少ないとのことでした。

逆さに取り付けるのもいい

本来の使い方は上の写真のように重力に逆らわずに貼り付けることが想定されているようなのですが、逆さまに取り付けるのもありだと思っています。

逆さに取り付けてみても全然違和感はなく、むしろさっきよりもコンパクトに。私はこう貼り付ける方が好きですね。

なかなか店舗で見かけることの少ないアイテムですが、見つけたらとりあえず買っておいてもいいかもしれません!

Seria(セリア)

あわせて読みたい:

Ranking