ギズモード・ジャパンより転載
スマホをサブモニターっぽくできる!
サンワダイレクトの「ノートPC取付用 スマホホルダー 200-STN054」は、その名の通りノートPCモニターの横に設置できるスマホホルダー。
これを使えば、スマホ画面をPCの別ウィンドウ的に表示しておけるというわけです。
動画アプリやチャットアプリ、web会議用に
動画アプリやチャットアプリなどを開きっぱなしにしておきたいとき。PC画面上に別窓として表示させてしまうと、他のアプリで作業するのにデスクトップが狭くなってしまいますよね。
そこで、スマホ側でアプリを起動しておいて、PC側は使いたいアプリを全画面表示するというのが、このアイテムの便利な使い方。
入力系統が別々なので、完全にサブモニターとして機能するわけではありません。でも、スマホと同じアプリをPC側でも同時起動した上でバックグラウンドに隠しておくとか、工夫次第で快適な作業環境にできますよ。
さらに踏み込んで、「iVCam(iOS, Android)」など、スマホをWEBカメラ化できるアプリを使えば、スマホの高性能なインカメを使ってWEB会議に参加することもできます。
ノートPCに付属しているカメラは、あまり性能が高くないことも。スマホを利用すれば、初めて商談する相手などの場合に、印象度をアップすることができるかもしれませんね。
スマホの角度調整も自由度が高い
スマホを支えるアームの先端は、ボールジョイント式。モニターに固定するためのベースパーツは、2点クランプ方式となっています。
PCモニター右の横、または上の左端にしか設置できないところは、構造上やむを得ないところですが、スマホの向きは360°回転可能。縦画面にも横画面にも自由自在です。首振り角度も、最大約46°の範囲内で調整可能ですよ。
テレワークとの相性もよく、持っておくと便利に使えます。
昔使っていたスマホをまだ持っている人なら、専用端末として流用する手もありますね。
なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。
サンワダイレクト「ノートPC取付用 スマホホルダー 200-STN054」[Amazon][楽天市場]
Photographed by Hirokazu Tanaka